京都市伏見区で口臭・歯周病・いびき治療、リフトアップの歯医者をお探しなら仁科歯科医院まで

京阪宇治線「桃山南口」駅から 徒歩0分

仁科歯科医院

診療予約はこちら
TEL.075-601-2675 WEB診療予約

虫歯と感染の窓!

2017.01.27 #虫歯・無痛治療

こんばんは

京都市伏見区桃山南口の仁科歯科医院の仁科真吾です

今日は虫歯について書いていこうと思います

虫歯の原因って何かご存知ですか?

以外に

歯を磨いていなかったから虫歯になったのかな?

歯が弱いから虫歯になるのかな?

まあ私は毎日ガムを噛んでるから大丈夫だね!!

と思われているかもしれません

原因はミュータンス菌と呼ばれる虫歯の原因菌です

確かにエナメル質が弱い、ない人は虫歯になりやすいです

また歯を見がかなったら虫歯になる確率は高いです

ガムを噛めば唾液が出ます、

リスクは少しは下がるかもしれません

ミュータンス菌を殺菌しているわけではないという現実がここにあります

え!なんでどこからうつるのかな?

という疑問に行き着くわけです

ジュースを回し飲みしたからなのか?

口移しで食べた

そう

唾液を介して感染します

発症は時間がかかるので誰から感染したのかなんてわかりませんね

実は感染リスクが最も高い時期があります

この時期を感染の窓!と呼んでいます

1歳7ヶ月から2歳7ヶ月

この時期なんですよ!

まあこのミュータンス菌がなぜ歯を虫歯にするのかについて書いていきますね

糖分を分解し酸を出します

これにより歯を脱灰ーつまりとかしていくのです

ネバネバの膜を出しーグルカンと言いますが

歯に強固にくっつきます

このばい菌は空気の嫌いなばい菌です

そして細胞壁が割と厚いのです

グラム陽性菌と呼ばれています

空気の嫌いなばい菌を嫌気性菌と言います

歯周病菌も嫌気性菌です

しかし細胞壁が薄いのが特徴です

いろんな歯周病菌がいますが全てグラム陰性菌で細胞壁が薄いのが特徴です

今日は虫歯の話が少しばい菌の話になりましたので口の中にいる菌についても書いてしまいました

 

仁科歯科医院

075-601-2675

〒612-8018

京都市伏見区桃山町丹後10-4

ネット予約はこちらから E-PARKからの予約はこちらから