アクアカットクアトロロールアウト前夜
こんばんは
京都伏見桃山南口の仁科歯科医院の仁科真吾です
今日は雨が降ったので夜はかなり過ごしやすいですね
久々の雨で植木などの世話をされている方は嬉しいですね
あまり豪雨は困りますが適度の雨は良いですね
外が涼しく家の中は少し暑いですが
まあさておき明日いよいよアメリカ発の新型機動メカが設置されます
コンプレッサーも別途購入なのですが空気の圧力がかなり必要な為です
アルミナ、歯面ポケット内部のバイオフィルム除去、ミネラル、を噴霧させるため
そして治療結果を出すためですが
まあかなり面白い器械だと思います
痛みもあまりないと聞きます
麻酔の頻度や量も少なくていけそうです
何より体にいい器械ですので大切に運用、メンテして行かなければなりません
ウォーターレーザーもそうなのですが一番怖いのが故障です
海外製品は修理に時間、コストがかなりかかりますので
しかしアクアカットクアトロの輸入メーカーは大阪ですそして予備パーツなども用意されているのでもし故障しても時間はあまりかからないようです
この条件をクリアーしたので購入に至りました
大阪ですので故障してもすぐに来てくれるということです
ウォーターレーザーの輸入メーカーは東京ですそしてウォーターレーザーの中身は謎に包まれている為アメリカ、ドイツ工場へ送らなければなりませんでした
何ヶ月もかかるという事態になった事があり費用も日本製レーザーが購入できるぐらいの修理費でしたので僕も考えました
この経験からウォーターレーザーに変わる器械を探していたのです
ウォターレーザーにしかできない事ウォーターレーザーの代用になるもの
切開に関してはウォーターレーザーに勝るレーザーは現時点でもないと考えますが
虫歯の切削に関してはアクアカットクアトロの方が上かもしれません
明日が楽しみでなりません
アクアカットクアトロロールアウト前夜
今期は新型が目白押しです
6月末ー新型ホワイトニングー真吾ニングロールアウト
7月末ーアクアカットクアトロロールアウト
※アクアカットクアトロに関してはしばらくの間テスト運用してからの本格始動となります