ウイングロックシステム
こんにちは
京都伏見区桃山南口の仁科歯科医院の仁科真吾です
以前にも歯周病で揺れだした歯の固定方法の種類に付いてもお話ししました
今日は動揺歯の固定にしぼってお話しします
エナメルボンドシステムーこれはエッチングという処理を行い接着面積を増やし樹脂で固定する方です
スーパーボンドという物や、マルチボンドという物があります
ただもう少し揺れている場合補強をしてあげないと無理なので歯を少し削り補強線を入れて固定する方法があります
Aスプリントなどという方法です
そして今回僕が良いなあと思っている方法がウイングロックシステムです
削る量は先ほどの補強線とあまり変わらないですが強固に揺れが泊まる方法です
なぜか?使用する合金が形状記憶合金ですので歯の中で固定するウイングが開くのです
二本のアームが開くので歯を二本つなぐとかなりしっかりします
あくまで延命の治療法ですが
一つの選択肢です
選択肢が多い方が患者さんも良いと思います
なにせご自身の歯ですから
被せで連結できないぐらい揺れていても患者さんの中では残されたい方が多いのです
まあそんな方にはおすすめかなあ
次に写真載せますね