キャバリアコッカースパニエル
こんばんは
京都伏見区桃山南口の仁科歯科医院の仁科真吾です
いつも歯科の話《歯周病ー歯槽膿漏、歯周病原因菌などがおおいですが》ばかりしていますのでうちの家族の事も書こうと思います
コッカースパニエルのももちゃんです
この子は心臓が悪くあまり外にはでれないのですが
もともとキャバリアコッカースパニエルには多いらしいのですが
まえに飼っていたアメリカンコッカースパニエルのモモちゃんとよく似たこがいるなあと近鉄モモのペットんで出会いました
モモは自己免疫疾患で血液を破壊される病気で失っていましたのでもうワンチャンは飼うまいと思っていたので飼うつもりはなかったのですがあ!モモがいるこれは出会いなのかと思い考えた末連れて帰ることにしました
※犬にも輸血犬というのがいます前のモモちゃんは輸血犬から二回輸血してもらいました
※シクロスポリン、人免疫グロブリンという人間に使う薬を犬ちゃんにも猫ちゃんにも使うんですよー
皆さん人間と同じ薬ってご存知でしたか?僕は知りませんでした
すいません話が脱線して
うちには犬1匹、猫4匹いますがみんな仲がいいです
そして彼らから学ぶことも多く
悲しい時も嬉しい時も黙ってそばにいてくれます
僕もそういうことができる存在になれればいいなあと思って診療しているのですが
春には滋賀の甲西にあるペットランドというところにモモのお墓あるんですが行ってくるつもりです
亡くなってからいくらお墓を用意してあげても、何をしてあげてもだめだなあとは思うのですが
生きている間にしてあげれることたくさんあったはずなのにといつもモモの事を考えると後悔をしております