京都市伏見区で口臭・歯周病・いびき治療、リフトアップの歯医者をお探しなら仁科歯科医院まで

京阪宇治線「桃山南口」駅から 徒歩0分

仁科歯科医院

診療予約はこちら
TEL.075-601-2675 WEB診療予約

チェアーサイドモニター完成

2015.05.13 #未分類

こんばんは京都市伏見区桃山南口の仁科歯科医院の仁科真吾です

今日は工事の日でした

そして台風が近畿に近ずいている中工事をしていただいた業者さんありがとうございました

名称未設定 4.002

おかげさまで素敵なモニターが設置できました

コンテンツはまだ修正が必要な部分が多いのですがまあとりあえず始めます

様々な歯の豆知識、歯周病はどんな病気なの?

虫歯ってどんなもの?

歯を白くするにはどんな方法があるの?

ホワイトニング?ホワイトコート?ホームホワイトニングってどんなもの?

口でお話ししてもなかなか伝わらないものです

実際の画像や動画で見ていただいた方がわかりやすいと思うんです

そしてなぜ予防が最も重要なの?を説明したビデオが流れます

今後自分でも作成していこうと思っています

が現在は業者さん任せです

今回はチェアーサイドモニター、カウンセリング室、待合室に装備しました

そしてこのモニターはまだ先があるんです

えへへ?拡張性といいますか?

ヒントiPadと連携です

このモニターにするまで随分考えました

治療台に一台づつMacおくの?かさばりますよね椅子の上下や動きで邪魔になりますよね?

僕はAppleのヘビーユーザーなんですよじつは?

iPadは初期のものから5台持ちです

でも携帯はガラケーです

うーん必要ないんですよねスマホ

iPadで事足ります

また携帯を買うならMacBookかもしくはMacBookAIRの小さいやつ買います!

もうじつは欲しいんです持ち運び用のものすごい軽いパソコンが?

今日もこのモニターとiPadの連携でAppleの人と話してました?

じつに面白い構想です!

クリニカルパスを患者さんにお話しできたらいいなあと思ってます

クリニカルパスとは治療の全体像を話しステージごとにどんなことを行うかをお話しすることなんですよね

ステージが3つあって一つ目はスムーズに行ってもステージ2が長引くことがある

なぜか?この理由も簡単にわかるようになればもっと患者さんは安心するのではないかなあと考えています

ネット予約はこちらから E-PARKからの予約はこちらから 仁科歯科医院Youtube公式サイト

【施設基準について】

当院では、令和6年6月の診療報酬改定に基づき、施設基準等で定められている保険医療機関の書面掲示事項についてウェブサイト上の掲載を行っております。

医療情報取得加算

当院はオンライン資格確認を行う体制を有し、質の高い診療を実施するための十分な情報(薬剤情報、特定健診情報、その他必要な情報)を取得・活用して診療を行っております。

歯科点数表の初診料の注1

当院では、院内感染防止対策を徹底し、清潔な環境で治療を行っております。

2025年2月21日 仁科歯科医院