入れ歯がガタガタする
こんばんは
京都市伏見区桃山南口の仁科歯科医院の仁科真吾です
みなさんゴールデンウィークはどのようにお過ごしでしょうか?
旅行、家でゆっくりする
お孫さんが帰省して一緒にご飯食べに行く
よく見かける光景です
楽しく食事したいものです
そこで今回は入れ歯についてお話ししますね
入れ歯がガタガタする
ゴールデンウィーク、お盆に孫が帰ってくる焼肉行きたい!って言われる
すぐに入れ歯作ってぴったりするものを作って欲しい
そう思われるのは当然です
型をとって噛み合わせを合わせて、見た目を合わせて、お口に入れて持って帰ってもらう
さあもちろん調整が入らない場合もありますよ
しかし入れ歯の大きさが大きければ大きいほど調整がなんども必要となります
まず
型をもらう前にガタガタした入れ歯を使っている場合
粘膜にも炎症が起こっていることが多いです
これを整えるのが粘膜調整剤なのです
これを何回か行い
粘膜の状態が良くなってから型をもらわないと
出来上がったものはやはり調整が多いものになるのは見えています
もっと言えば
入れ歯を作ったらメンテを行う必要があるのです
なぜならば
入れ歯洗浄剤で洗ってるからいいや
入れ歯ブラシで磨いてるから大丈夫
そう思っても意外と綺麗になっていないものです
次回はこのことについて書いていこうと思います