歯に良い食べ物シリーズ3
こんばんは
京都市伏見区桃山南口の仁科歯科医院の仁科真吾です
さあ今回で3回目となりました歯に良い食べ物シリーズ
これも予防歯科の一つだと思ってますそして医院理念の一つ
歯を通じて全身の健康を増進させるにも関係しているんですよー
しかしこのテーマは本当に辛い!
僕にとっては歯の固定方法や歯の構造、歯科用レーザー、無痛治療の事を書くほうが100倍楽なんです
でははりきっていきましょう!
誰かお食事のレシピにしてくれていたら嬉しいですが
新ジャガとアスパラガスのトルティージャ
ジャガイモには歯の象牙質の形成に欠かせないビタミンCがみかん並みに含まれています
加熱処理してもほとんど壊れません
カルシュウム豊富なチーズと食べると吸収率もアップします
あ!骨粗鬆症の予防にもチーズもいいんですよ
なってからビスフォスフォネート系薬剤を飲まなければならなくなったら大変ですよ
これはまた別の機会に話しますね
材料4人前
新ジャガー大1個
玉ねぎー1/2個
アスパラー2本
ミニトマトー4個
卵4個、牛乳50cc、蕩けるチーズ80g
塩こしょうー適宜
オリーブ油ー大さじ2
作り方
新ジャガ、玉ねぎー皮をむいて薄切りに
アスパラー縦半分にし5センチぐらいの長さに切りさっと茹でておきます
ミニトマトー半分に切ります
ボールに の材料をいれ混ぜておきます
フライパンにオリーブ油を熱し、新ジャガと玉ねぎを炒めるしんなりしてきたら塩こしょうをし蓋をし弱火で5分蒸し焼きにしてください
新ジャガが崩れるぐらいに火が通ったら中火で を流し入れお箸で底からかき回します
縁が固まってきましたら弱火にしてミニトマトとアスパラを散らして蓋をし時々フライパンを揺すりながら5分程度焼きます
全体あ固まってきたら皿を被せひっくり返しますそれを滑らせるようにフライパンにもどします
再び蓋をして裏面もしっかり焼いたら出来上がりです
ケチャップをかけても美味しいと思います!がお好みでどうぞ