歯の根元が黄色く見える
歯の根元が黄色く見える
京都で歯周病治療に力を入れている京都市伏見区桃山南口近くの仁科歯科医院です
このブログでは歯医者で歯周病について聞くのが恥ずかしい方の参考になればと書いているブログです
ご自身でも歯周病のチェックをできるようにリスト載せておきます
歯周病セルフチェック
歯茎が赤く腫れている
歯と歯の間の歯茎が腫れぼったい
歯茎が疲れたときに腫れやすい
歯茎が下がってきた
ブラッシング時に血が出る
起きた時口の中がネバネバする
歯が揺れる
硬いものが食べにくい
歯が揺れる
前歯が出てきた
口臭が気になる
歯茎が痒い痛い
歯と歯の間に隙間ができた
歯が長くなったような気がする
本日のブログ
歯の根元が黄色く見えることは、多くの人にとって気になる問題です。この現象は、歯周病や歯槽膿漏などの歯周組織の疾患の兆候である可能性があります。このブログでは、歯の根元が黄色く見える原因や対処法、そして歯周病や歯槽膿漏について詳しく説明します。
まず、歯の根元が黄色く見える原因の1つは歯周病です。歯周病は、歯垢や歯石などの細菌性のプラークが歯茎と歯の間にたまり、歯肉炎や歯周炎を引き起こす疾患です。歯周病が進行すると、歯周組織が破壊され、歯の根元が露出して黄色く見えることがあります。また、歯周病によって引き起こされる歯茎の腫れや出血も、歯の根元が黄色く見える原因となります。
さらに、歯槽膿漏も歯の根元が黄色く見える原因の1つです。歯槽膿漏は、歯周病が進行して歯槽骨に感染が広がり、歯茎から膿が出る状態を指します。歯槽膿漏が進行すると、歯の根元周辺の組織が壊死し、黄色く変色することがあります。
歯の根元が黄色く見える場合、歯周病や歯槽膿漏を疑うことが重要です。早期に歯周病や歯槽膿漏を発見し、適切な治療を行うことで、歯の根元が黄色く見える現象を改善することができます。
歯周病や歯槽膿漏の治療には、歯科医による専門的な治療が必要です。歯周病治療では、歯石の除去や歯周ポケットの掃除、歯茎の手術などが行われます。歯槽膿漏の場合は、抗生物質の処方や歯周外科手術が必要な場合があります。
また、日常生活での歯周病や歯槽膿漏の予防も重要です。適切な口腔衛生を保ち、歯磨きやフロスを毎日行うことで、歯周病や歯槽膿漏のリスクを低減することができます。定期的な歯科検診や歯科衛生士によるクリーニングも、歯周病や歯槽膿漏の予防に役立ちます。
歯の根元が黄色く見えることは、歯周病や歯槽膿漏などの歯周組織の疾患の兆候である可能性があります。早めに歯科医を受診し、適切な治療を行うことで、歯の健康を守り、美しい笑顔を保つことができます。
ブログ著者仁科歯科医院仁科歯科医院院長
仁科真吾
https://www.nishina-dental.net/message.html
【歯周病の根本原因を知り、正しい治療を行うことで歯周病は改善できます】
当院は歯槽膿漏菌(歯周病菌)を殺菌できる装置を持つ歯科医院です。
ですので、歯周病の根本改善を目的としています。
歯周病で悩む方の原因を探り、そのための治療を行うことで根本解決をしていきます。
歯周病(歯槽膿漏)が改善できるサプリメントなどもよく見かけますが、それで改善できることは稀です。
歯周病(歯槽膿漏)で硬いものをかめない、口臭が気になり口を開けて笑えない、話ができない
そんな悲しい思いをしている方を一人でもなくしていきたい、力になりたいと考えています。
歯周病(歯槽膿漏)は原因を知り、正しい治療をしていくことで改善できるものです。
もし、あなたが歯槽膿漏(歯周病)でお悩みの場合は、歯周病専門の歯科医院などで恥ずかがしがらずにお気軽にご相談ください。
京都市伏見区の歯医者仁科歯科医院
口臭外来 いびき治療リフトアップ 歯周病治療 審美歯科 予防歯科
〒612-8018 京都府京都市伏見区桃山町丹後10-4
TEL:075-601-2675
URL:https://www.nishina-dental.net
口臭
https://www.nishina-dental.net/section/halitosis/
口臭専門サイト
https://nishina-dental.net/breath/
いびき軽減治療
https://www.nishina-dental.net/section/snore/
リフトアップ頬引き締めレーザー
https://www.nishina-dental.net/section/liftup/
Googleマップ:https://g.page/r/CdMtjTmnntjtEBA
主な著書:
相手を不快にする口臭を根本から解決する方法
仁科歯科医院口臭に対する想い
仁科歯科医院歯周病治療に対する想い
自宅でできる口臭ケアの要点
フェイスリフト、いびき軽減治療