歯の豆知識7 ハイブリッドセラミックス
こんばんは
京都市伏見区桃山南口の仁科歯科医院の仁科真吾です
今日はハイブリッドセラミックスについてお話しします
なんや?ハイブリッド車?
ちゃいます!
セラミックスの粒子を大量に含んだ樹脂です
ハイブリッドというのは混ぜたという意味があります
このハイブリッドというものには直接詰めることができるもの、型をもらって作るもの
大きく分けてこの二つがあります
セラミックという名前なので色は変わらないの?と思われますが長期使用でやはり色が変わります
樹脂の成分がありますのでここに着色します
なので定期管理で磨いたりしてもらう必要があるんです
直接詰めるものは1日で治療が終わります
グラディアダイレクトというものですが被せにしなければならないぐらい大きなものには使用できません
価格は1万円ぐらいから2万円ぐらいが相場のようです
また被せ物はハイブリッドセラミッススクラウンといいます
これは型取りを行い歯を作る技工所というところに作成してもらいます
誰にでもできるというわけではありませんが噛み合わせが強い場合、歯並びを考慮して選択します
なので患者さんによっては無理ですと言われる場合もあろうかと思います
ちなみにグラディアダイレクトはすきっぱと言われる歯が離開しているケースにも使用可能です
歯を削らずに接着させるので歯にとっては優しい治療法ですね
※虫歯がある場合は虫歯を取らなければなりませんが….