京都市伏見区で口臭・歯周病・いびき治療、リフトアップの歯医者をお探しなら仁科歯科医院まで

京阪宇治線「桃山南口」駅から 徒歩0分

仁科歯科医院

診療予約はこちら
TEL.075-601-2675 WEB診療予約

歯石除去と超音波振動

2015.03.14 #未分類

こんばんは

京都市伏見区桃山南口の仁科歯科医院の仁科真吾です

今日診療中に質問があったことを書きますね

これで歯は削れませんか?ー削れません

僕の中では当たり前だったことなんですが

ああそうか患者さんは疑問が多いのだこれに答えなくてはならないと考えブログにアップしました

超音波振動で振動を与えて歯にこびりついた歯石を除去するんですよね

ですから歯を削ることはないのですが

歯はモースの硬さからもかなり固い位置にあるものですですから削るときにはダイヤモンドポイントと言うものを使用します

ダイヤモンドを巻きつけた削るものが必要なんです

超音波振動では根の中の治療で行うのですが根の中の感染物を除去します

また歯石除去、歯周ポケット内部の汚れを除去します

大きくお話ししますと汚れを除去するものと考えて頂いたら良いと思います

さらに超音波発信するものの機械で殺菌水を使用できるものはpーMAXという機械が有ります

専用のボトルにパーフェクトペリオ《歯周病原因菌の殺菌水》を搭載し歯周ポケット、口腔内の殺菌に使用します

つまりこの機械は殺菌と超音波振動を兼ね備えたマシーンになるわけです

超音波振動で殺菌はできません!つまり電動歯ブラシの振動でも殺菌はできません

汚れを落としやすくする作用なんです

相談のところに是非何か知りたい、アンケートを書きたいという方は書いてください

一方通行のブログを改善しようと考えています

下のフォームも何か改善できればと考えていますが現在ご意見、知りたいけど聞けない、について僕たちは知る必要があると考えます

 

https://www.nishina-dental.net/contact.html

ネット予約はこちらから E-PARKからの予約はこちらから 仁科歯科医院Youtube公式サイト

【施設基準について】

当院では、令和6年6月の診療報酬改定に基づき、施設基準等で定められている保険医療機関の書面掲示事項についてウェブサイト上の掲載を行っております。

医療情報取得加算

当院はオンライン資格確認を行う体制を有し、質の高い診療を実施するための十分な情報(薬剤情報、特定健診情報、その他必要な情報)を取得・活用して診療を行っております。

歯科点数表の初診料の注1

当院では、院内感染防止対策を徹底し、清潔な環境で治療を行っております。

2025年2月21日 仁科歯科医院