京都市伏見区で口臭・歯周病・いびき治療、リフトアップの歯医者をお探しなら仁科歯科医院まで

京阪宇治線「桃山南口」駅から 徒歩0分

仁科歯科医院

診療予約はこちら
TEL.075-601-2675 WEB診療予約

歯科でもあった!エバ!

2016.01.24 #未分類

こんにちは

京都市伏見区桃山南口の仁科歯科医院の仁科真吾です

エバといえばエバンゲリオン?

実はちゃいます

歯科でエバはエバダインというものです

IMG_1575ではこれは何に使うものでしょう?

答え!早!

歯を削って型をもらうでしょ

そのあとに仮詰めするでしょ

すぐに可視光線で固まる仮詰めなんですよ!

まず?い味はしません

なんで固まるの?

カンファーキノンというものが含まれているんですよ

レジン系のものです

レジンて何?

プラスティックと思ってもらってオッケーです

あくまで詰め物にしか使えません

被せ物ー仮歯を作ってもらわなければならないんですよ?

長期に使うことはできません!あくまでも仮です

このほかにもレジンにはどのようなものがあるかお話ししましょう

化学重合レジン

光重合レジン

この二つに大きく分かれます

ん!レジンセメントこれはまた次回にお話しします

化学重合レジンー主に入れ歯修理や仮歯に使うものです

液体と粉に分かれていて混ぜると固まります

光重合レジンーこれはエバダインプラスと同じくカンファーキノンが含まれているため可視光線で固まります

ただ歯と接着させるためには前処理を行わなければならないのですが…

いかがでしょう?歯科材料の中でも最も使われているものについて本日は書きました

 

 

ネット予約はこちらから E-PARKからの予約はこちらから 仁科歯科医院Youtube公式サイト

【施設基準について】

当院では、令和6年6月の診療報酬改定に基づき、施設基準等で定められている保険医療機関の書面掲示事項についてウェブサイト上の掲載を行っております。

医療情報取得加算

当院はオンライン資格確認を行う体制を有し、質の高い診療を実施するための十分な情報(薬剤情報、特定健診情報、その他必要な情報)を取得・活用して診療を行っております。

歯科点数表の初診料の注1

当院では、院内感染防止対策を徹底し、清潔な環境で治療を行っております。

2025年2月21日 仁科歯科医院