京都市伏見区で口臭・歯周病・いびき治療、リフトアップの歯医者をお探しなら仁科歯科医院まで

京阪宇治線「桃山南口」駅から 徒歩0分

仁科歯科医院

診療予約はこちら
TEL.075-601-2675 WEB診療予約

灼熱!京都水族館での魚の歯

2015.08.13 #未分類

こんにちは

京都市伏見区桃山南口の仁科歯科医院の仁科真吾です

今日は夏休みの子供さんに向けて書きますね

自由研究ーいろんな海の動物の歯について…

役立ててくださいね

今日は京都水族館へ

11時ぐらいに桃山南口から七条まで京阪で特急で向かいました

七条からはタクシーで行きましたが

おそらく京都駅からでも同じぐらいかなあ?

暑い!缶コーヒーを片手にベビーカーを引きながら?

まずは水族館で初めにあったのはアザラシ?

毛の中に空気を貯めているので泳ぐたびに綺麗な空気の泡が?キラキラ?

まあアザラシには歯がありますよね

それは知っています

ついで大きな水槽の中にエイが餌を食べてる姿?

そういえばエイは肉食ですから歯があるんです!

鱗が進化?したのか硬くなったものがエイの歯です

まあ生え変わりますが

だめにったらサメの歯と同じようにどんどん変わります

あ!もちろんサメもいましたよ?

次にペンギン

ペンギンー歯はありません

なんせ鳥ですから

くちばしです

空は飛べないですが海の中では飛んでいるように見えます?

海の中ではすごくペンギンも綺麗に見えます!

家族はすごく喜んでいました?

写真もたくさん撮ったのですが僕のカメラではないのでデーターをもらわなければなりませんのでまずは文章でお話ししようと思っています

クラゲー歯はありません

ふわふわ浮かんでいます

そして帰り道

京都水族館に子供用のプールが…

なぜか丸裸の子供たちが

ここはヌーディストビーチか?そんな思いが…

まあ子供ですからいいか

 

ネット予約はこちらから E-PARKからの予約はこちらから