犬歯
こんばんは
京都市伏見区桃山南口の仁科歯科医院の仁科真吾です
面白ネタも時々書いていきます
もちろん歯科のネタですが
今日は犬歯について
犬歯ー八重歯、糸切り歯全部おなじです
日本では八重歯は可愛いと言われていますが外国ではあまり良いイメージがないんです
悪魔の歯とも言われています
外国でお仕事をされているイメージが大切な方は注意が必要ですね
見た目はおいといて
役割ですね
犬歯は歯の中でも根っこが一番長いんですつまり最後まで残る歯です
噛み合わせの上での重要な役割ー犬歯誘導という役割があります
歯を横にずらしてみてください犬歯が当たって奥歯に隙間ができますねこのことを言うのですが
あくまでご自身の歯の場合です
義歯の場合犬歯誘導は使いません
フルバランスドオクルージョンといって全部の歯で横ずれをサポートします
でないと総入れ歯の場合は落ちてきますまたは外れます
答えありますよ
写真はうちの猫のチョコちゃんです
親戚の子がお兄ちゃんうちの家犬多いので助けてあげてといって連れてきた猫です
まだ小さかったので哺乳瓶でお乳をあげたものです
哺乳瓶のゴムが切れて何回も買いに行きましたが
懐かしいです