京都市伏見区で口臭・歯周病・いびき治療、リフトアップの歯医者をお探しなら仁科歯科医院まで

京阪宇治線「桃山南口」駅から 徒歩0分

仁科歯科医院

診療予約はこちら
TEL.075-601-2675 WEB診療予約

震災時の口腔ケアを再考する

2016.04.17 #未分類

こんばんは

京都市伏見区桃山南口の仁科歯科医院の仁科真吾です

今日は震災時の口腔ケアについて考えます

この大変な時に口のケアなんて

それより水、食べ物がいるねん!

何言ってるねん

そう思われても仕方ないのですが

あえて書きます

口腔ケアが不良になると誤嚥性肺炎になるリスクが高くなります

これは阪神淡路大震災の時にも言われていたことなのです

一見あ!大変だ毛布、や服、食べ物、飲み水、これらを送ってあげることはものすごく助かるんですが

口腔ケア用ウエットシートなど水がなくても口腔ケアができるものもあるんです

また義歯を入れている方は外すのが嫌というデーターが出ています

なかなか心の余裕がないのは十分知っているのですが

少し外してもらってウエットシートで拭いたり、飲み水があるのなら少し流して洗ってください

仮設トイレでこっそり洗ってもいいじゃないですか?

こんなことがあると入れ歯をなくす方も多いようなのですが

これがないと食事ができませんので、また作るのには時間がかかりますのでしっかり装着して避難所に行ってください

というとつけたままで寝ていたらいいやんと思われますがやはり外して寝ないと口の中の清掃状態も悪くなります

唾液で洗う能力が寝ている間低下しますのでばい菌が繁殖します

ということで何か送ってあげようと思われた方口腔ケアようのウエットシートなど震災でも使えるものも送ってあげると助かると思うんですが…

 

ネット予約はこちらから E-PARKからの予約はこちらから 仁科歯科医院Youtube公式サイト

【施設基準について】

当院では、令和6年6月の診療報酬改定に基づき、施設基準等で定められている保険医療機関の書面掲示事項についてウェブサイト上の掲載を行っております。

医療情報取得加算

当院はオンライン資格確認を行う体制を有し、質の高い診療を実施するための十分な情報(薬剤情報、特定健診情報、その他必要な情報)を取得・活用して診療を行っております。

歯科点数表の初診料の注1

当院では、院内感染防止対策を徹底し、清潔な環境で治療を行っております。

2025年2月21日 仁科歯科医院