6月4日は虫歯の日?90日間ダントツ虫歯予防プロジェクト!
こんばんは
京都市伏見区桃山南口の仁科歯科医院の仁科真吾です
多くの方が歯に穴が空いている
しかし
痛みがないから、
歯医者が嫌やから
怖いから
めんどくさいから
など
様々な理由で放置されていることと思います
さて来たる6月4日
虫の日
いやいや
虫歯の日
こじつけのような気がするのですが….
梅雨入り?
虫歯には年がら年中悩まされていることなんです
6月の4日に限って予防したところで仕方がないのです
毎日毎日歯磨き朝昼夜
朝は食べる前に歯磨きしてくださいね
夜に繁殖したばい菌を洗い流してから食事をしないとばい菌を飲み込んでいるのと同じなんですよ?
これはもう習慣ですね
帰ったら手を洗うと同じですね
習慣化してしまうと苦痛にもなりませんのでまずは90日間続けてください
頑張った?あなたに?乾杯!by西野カナ
僕は西野カナをよく聞くので?
今日も高校の検診に行った時に高校生にちらっと聞いてました
音楽何聞くの?って
話は全く変わるのですがうちの家は竹藪が近くにあるのでムカデがこの梅雨の時期から出始めます
僕は冬よりも夏の方が好きだったのですが
最近は虫の出ない冬が好きなのかなあ
去年土管の掃除を業者さんにしてもらったらムカデの赤ちゃんが流しから出てきて本当に困ったものです