
あなたの口臭は相手に伝わっていることをご存知ですか?
年末に改めて自分のブログ
こんばんは
京都市伏見区桃山南口で口臭外来をしています仁科歯科医院の仁科真吾です
いよいよお正月休みも今日で終わり明日から診察が始まるわけですが
診療室で患者さまの声を整理していたところお懐かしい〜最初の頃の方のアンケート読んでました
まあ最近はアンケートをとってなかったのですが….
一人目ー口臭検査今日しますと言っていたところガムを噛んでこられた方がいました
エピソード1
夏の暑いひこの方は来院されました
先生!僕営業してるんですけどなんか商談している時にお客さんが鼻に手をやるんですね
最初は鼻がかゆいのかな?なんて思っていたんですよ
でも何人も同じことをする方を見てもしかしたら僕、臭うのかな?
それからです
人と話す時になんか自信が持てないというか?
ガムを噛んでたり、トイレをお借りしてそこで歯磨きしてから話したり
いろんなことを努力してこられたようです
ほんとかなあ〜
自分は臭うのか?臭わないのか?
妻まであなた口が臭うわよと言われる始末
もう正直わからなくなってきていたとのこと
そこで口臭の診断、口臭検査でお調べになったところ仁科歯科医院を見つけたとのこと!
当医院もこの検査を始めたばかりでした
そしてこの機械はMac対応型の1号機でした
この検査の価格はいくらにしようかな?メンテも2年に一回結構かかるんですよ
でも口臭に悩んでおられる方が非常に多いことを知り、高額だとみんなができないなあ
もっとリーズナブルにしないとあかんなあと思い3000円に設定しました
まあいいか!今まで父の時から僕について来ていただいた患者さんへ恩返しや!
そう思ってましたが意外にも実はネットで探してこられる方多いんですよね
話は戻ります
最初の方の方には口臭検査を受けようかどうしようか悩んでおられる方のためにどんな検査だったか?アンケートをもらうことを許してもらってました、
では最初の時点の検査数値です
バビーン!硫化水素がかなり数値が高い!
これは歯周病原因性の口臭ですね!
そしてレントゲンを撮影し現在の進行具合を見てみると意外にも進行してました
この日口臭改善治療を行うとともにラプチャーという歯周病原因菌を殺菌するうがい薬でうがいをしたもらいました
その後の結果です
歯周病での数値はなくなりました
しかし全くゼロになったわけではなく、歯周病の改善を行って行かなくてはならないこと、自宅ケアも改善しなければならないことをお伝えしました
歯周病という病気は完治がないため症状が安定した場合には定期管理に入らなければなりません
定期管理中に問題があれば自宅ケアの改善、と治療を行います
このかたは非常に協力的な方で
将来、自分の歯で食べたい、そして歯周病がどんな病気かを知って頑張る気になられたのです
なぜならば
歯周病菌は他人に感染します!
つまりあなたの大切な奥様、子供に感染してしまうのです
そして全身の疾患とも関わりがあるそういうことも説明していました
非常にご理解のある方で医院と自分の努力の結果でコントロールできるんですね?
そうわかってもらえた方です
現在このかたは定期管理でいらしてます
このかたのアンケートです
【口臭の根本原因を知り、正しい治療を行うことで口臭は改善できます】
当院仁科歯科医院は口臭専門の歯科医院です。
ですので、口臭の根本解決を目的としています。
口臭で悩む方の原因を探り、そのための治療を行うことで根本解決をしていきます。
口臭が改善できるサプリメントなどもよく見かけますが、それで改善できることは稀です。
私は、口臭を改善して、人と会う時も不安。口を開けたら口臭が気になるから声を出して笑えなくなった。
そんな悲しい思いをしている方を一人でもなくしていきたい、力になりたいと考えています。
体質だと諦めないでください。
口臭は原因を知り、正しい治療をしていくことで改善できるものです。
もし、あなたが口臭でお悩みの場合は、口臭専門の歯科医院などで恥ずかがしがらずにお気軽にご相談ください。