2022.11.20
健康は歯から
こんにちは京都市伏見区桃山南口の歯医者仁科歯科医院の仁科真吾です
年を重ねると気になってくるのが健康。
ちょっと体を動かしただけで、思いのほか疲れが出たり、不調になる部位が現れたり。
健康を意識するようになるのは、そんな場面なのかもしれません。
◎「平均寿命」と「健康寿命」について
平均寿命と健康寿命をご存じでしょうか。
厚生労働省の資料によると、2016年における日本の平均寿命は、
男性:80.98歳
女性:87.14歳
だそうです。
平均寿命と比較される健康寿命とは、
《健康上の問題で日常生活が制限されることなく生活できる期間》
のことをいいます。
平均寿命と健康年齢の差が少ないほど、元気に過ごせる期間が長いということになります。
では、その健康寿命は、
男性:72.14歳
女性:74.79歳
だそうです。
2001年と比較すると、男女ともに平均寿命も健康寿命も伸びているのに、平均寿命と健康寿命の差は縮小していないのです。
寿命が伸びても、健康寿命が伸びなければ、生きづらい不健康な時間を多く過ごすことになります。
健康寿命を伸ばすためにできることはいろいろありますが、お口のケアができているかどうかが健康に深くかかわってきます。
◎歯周病が全身に及ぼす影響
歯周病は、歯垢と呼ばれる細菌により炎症が起きている状態です。
歯垢は、歯磨きが不十分な所に付着するねばねばした黄白色の粘着物です。
歯周病は、この歯垢の中で増える菌が歯肉から身体の中に侵入しようとしているところを、身体が侵入を抑えようとしている状態です。
歯肉が出血したり、膿んだり、赤くなっているのは、歯周病菌と白血球が戦っている証です。
この戦いを放置することで、歯周病菌が勝利し、身体への侵入を果たします。
その結果、歯周病菌が全身をめぐることになります。
行く先々で悪事を働く歯周病菌。
全身に起こる様々なトラブルは、次回詳しくご紹介していきたいと思います。
歯周病は、歯磨きだけで防げるものではありません。
口腔内の環境や、生活習慣が大きく関わってきますので、リスクを減らして歯周病対策を心がけましょう。
仁科歯科医院では、歯周病に打ち勝つための治療を行っています。
カウンセリングを大切にし、患者様のお悩みや治療におけるご希望を詳しくお伺いしています。
また、適切な治療を行うのに欠かせない検査や、機器の導入にも力を入れています。
歯にトラブルを感じない今こそ、歯のケアを始める時です。
あなたの歯が、いつまでも現役で活躍できるようにお手伝いさせていただきます。
お気軽にお越しください。
【口臭の根本原因を知り、正しい治療を行うことで口臭は改善できます】
当院は京都市伏見区の歯医者で口臭治療をおこなっている仁科歯科医院です
ですので、口臭の根本解決を目的としています。
口臭で悩む方の原因を探り、そのための治療を行うことで根本解決をしていきます。
口臭が改善できるサプリメントなどもよく見かけますが、それで改善できることは稀です。
私は、口臭を改善して、人と会う時も不安。口を開けたら口臭が気になるから声を出して笑えなくなった。
そんな悲しい思いをしている方を一人でもなくしていきたい、力になりたいと考えています。
体質だと諦めないでください。
口臭は原因を知り、正しい治療をしていくことで改善できるものです。
もし、あなたが口臭でお悩みの場合は、口臭専門の歯科医院などで恥ずかがしがらずにお気軽にご相談ください。
HP
https://www.nishina-dental.net
口臭専門サイト
https://www.nishina-dental.net/breath/
予約
https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s9986232/login/serviceAppoint/index?SITE_CODE=hp
エキテン
https://www.ekiten.jp/shop_6765751/
YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCR40M_l7hXALZrEvB-Q_Pnw
ブログ著者歯科医師 仁科真吾
京都市伏見区の仁科歯科医院は、
京阪宇治線・桃山南口駅すぐ近くにある歯医者
2000年父が他界したため引き継ぐ。
口臭外来治療・歯周病治療・予防歯科に特に力を入れている京都の歯科医院です。
現代人の約8割が患者もしくは予備軍といわれる歯周病。
また現代のお悩みの多い口臭。
原因菌を取り除き、清潔なお口の状態を保つことが対策として重要だといわれています。でも、患者さま自身の力だけで歯周病や口臭に立ち向かうのは難しいものです。
検査で原因を解明しそれをもとに治療を行い、
定期検診でメインテナンスを行っております。
仁科歯科医院は2021年より
口臭治療、歯周病治療に機能水オゾンナノバブル
次亜塩素酸水を取り入れました
【口臭の根本原因を知り、正しい治療を行うことで口臭は改善できます】
当院は京都市伏見区の歯医者で口臭治療 歯周病治療 予防歯科に力を入れている仁科歯科医院ですですので、口
臭の根本解決を目的としています。
口臭で悩む方の原因を探り、そのための治療を行うことで根本解決をしていきます。
口臭が改善できるサプリメントなどもよく見かけますが、それで改善できることは稀です。
私は、口臭を改善して、人と会う時も不安。口を開けたら口臭が気になるから声を出して笑えなくなった。
そんな悲しい思いをしている方を一人でもなくしていきたい、力になりたいと考えています。
体質だと諦めないでください。
口臭は原因を知り、正しい治療をしていくことで改善できるものです。
もし、あなたが口臭でお悩みの場合は、口臭専門の歯科医院などで恥ずかがしがらずにお気軽にご相談ください。
京都市伏見区の歯医者仁科歯科医院
口臭外来 歯周病治療 審美歯科 予防歯科
〒612-8018 京都府京都市伏見区桃山町丹後10-4
TEL:075-601-2675
URL:https://www.nishina-dental.net/
Googleマップ:https://g.page/r/CdMtjTmnntjtEBA
#京都口臭外来#歯科 #歯医者 #京都市 #伏見区 #京阪宇治線 #桃山南口駅徒歩0分!!
主な著書:相手を不快にする口臭を根本から解決する方法
カテゴリー:
2022-11-27 00:11