こんにちは
京都伏見区桃山南口の仁科歯科院の仁科真吾です
歯茎がかゆい、歯茎が痩せたなどの症状がある場合
歯周病のサインです
以前にもお話しましたが歯周病は自覚症状が現れにくい疾患です
歯茎がかゆいという症状は炎症が起こっている、または炎症が起こりかけているサインの可能性が高いです
また歯茎が痩せたという症状ー歯は歯の周りの骨に埋まっていますので骨が下がると歯茎も下がります
よって歯茎が痩せたと気づかれた方歯周病(歯槽膿漏)が進行しているはずです
痛みなどの症状は現れることが少なく重度ー歯の周りの骨がなくなり歯が揺れた硬いものが噛めないの症状がでないとなかなか歯科に通院されることが少ないと思います
重度の選択肢ー抜歯、延命のどちらかになりますのでご注意ください
この時点で再生療法はできないことが多いです
再生療法ー骨を再生させる療法なのですがすごく適応できるケースが限られています
また現在の医療では元あったとこまでは戻りません
だからこそ日ごろ僕がお話ししている予防歯科なんですよ
早期発見早期治療、定期管理です
ホームケアで多くの方が行われているパーフェクトペリオなんですがあくまでも処方で行っています
確定診断、歯石除去、などの治療と共に使用してもらうものです
つまり診断を行わないと処方できないということなんですよ
ホームケアとしてのうがい薬、歯磨き粉として使用してもらうものの中で一番歯周病原因菌を殺菌できるものであると思います
ですが治療とホームケアどちらも行わないとパーフェクトペリオラプチャーだけしていれば大丈夫というわけではないのです
あくまでも歯石除去、炎症歯肉の除去、歯周病レーザー治療、歯周病LDDS(局所に抗生剤を使用する方法)を行わないと効果を最大限に引き出せないのが現実です
これだけ欲しいという方もお電話でいらっしゃいますが処方スタイルで行っているため診察を受けてもらわなければなりません
薬事法で決まっているためです
また重度の方に対して処方するもの、中等度の方に処方するもの、は濃度が違いますのでその方にあったものを処方しないといけません
まあ他にもいろいろあるんですけどね
殺菌系ーパーフェクトペリオラプチャー、コンクールf
回復系ーリペリオ
歯ブラシーデントマキシマ、タフト
仁科歯科医院口臭に対する想い
仁科歯科医院歯周病治療に対する想い
【口臭の根本原因を知り、正しい治療を行うことで口臭は改善できます】
当院は京都市伏見区の歯医者で口臭治療 歯周病治療 予防歯科に力を入れている仁科歯科医院です。
皆さまから名医というご評価を承り、口臭の根本解決を目的としています。
口臭で悩む方の原因を探り、そのための治療を行うことで根本解決をしていきます。
口臭が改善できるサプリメントなどもよく見かけますが、それで改善できることは稀です。
私は、口臭を改善して、人と会う時も不安。口を開けたら口臭が気になるから声を出して笑えなくなった。
そんな悲しい思いをしている方を一人でもなくしていきたい、力になりたいと考えています。
体質だと諦めないでください。
口臭は原因を知り、正しい治療をしていくことで改善できるものです。
もし、あなたが口臭でお悩みの場合は、口臭専門の歯科医院などで恥ずかがしがらずにお気軽にご相談ください。
口臭外来京都の仁科歯科医院では下記の要素を重視しています
口臭治療halitosis treatment
口臭予防bad breath preventionは
口臭原因Cause of bad breathを解明し
口臭対策Bad breath measuresし
口臭ケアbad breath careを継続することこれが需要です
HP
https://www.nishina-dental.net
口臭専門サイト
https://www.nishina-dental.net/breath/
予約
https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s9986232/login/serviceAppoint/index?SITE_CODE=hp
エキテン
https://www.ekiten.jp/shop_6765751/
YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCR40M_l7hXALZrEvB-Q_Pnw
ブログ著者歯科医師 仁科真吾
京都市伏見区の仁科歯科医院は、
京阪宇治線・桃山南口駅すぐ近くにある歯医者
2000年父が他界したため引き継ぐ。
口臭外来治療・歯周病治療・予防歯科に特に力を入れている京都の歯科医院です。
現代人の約8割が患者もしくは予備軍といわれる歯周病。
また現代のお悩みの多い口臭。
原因菌を取り除き、清潔なお口の状態を保つことが対策として重要だといわれています。でも、患者さま自身の力だけで歯周病や口臭に立ち向かうのは難しいものです。
検査で原因を解明しそれをもとに治療を行い、
定期検診でメインテナンスを行っております。
仁科歯科医院は2021年より
口臭治療、歯周病治療に機能水オゾンナノバブル
次亜塩素酸水を取り入れました
【口臭の根本原因を知り、正しい治療を行うことで口臭は改善できます】
当院は京都市伏見区の歯医者で口臭治療 歯周病治療 予防歯科に力を入れている仁科歯科医院です。
ですので、口臭の根本解決を目的としています。
口臭で悩む方の原因を探り、そのための治療を行うことで根本解決をしていきます。
口臭が改善できるサプリメントなどもよく見かけますが、それで改善できることは稀です。
私は、口臭を改善して、人と会う時も不安。口を開けたら口臭が気になるから声を出して笑えなくなった。
そんな悲しい思いをしている方を一人でもなくしていきたい、力になりたいと考えています。
体質だと諦めないでください。
口臭は原因を知り、正しい治療をしていくことで改善できるものです。
もし、あなたが口臭でお悩みの場合は、口臭専門の歯科医院などで恥ずかがしがらずにお気軽にご相談ください。
京都市伏見区の歯医者仁科歯科医院
口臭外来 歯周病治療 審美歯科 予防歯科
〒612-8018 京都府京都市伏見区桃山町丹後10-4
TEL:075-601-2675
URL:https://www.nishina-dental.net/
Googleマップ:https://g.page/r/CdMtjTmnntjtEBA
#歯周病治療 京都 #歯周病 京都 #京都歯周病おすすめ #歯周病京都口コミ #口臭外来京都 #口臭治療 #口臭対策
主な著書:相手を不快にする口臭を根本から解決する方法
カテゴリー:
2014-10-23 16:06