京都市伏見区で口臭・歯周病・いびき治療、リフトアップの歯医者をお探しなら仁科歯科医院まで

京阪宇治線「桃山南口」駅から 徒歩0分

仁科歯科医院

診療予約はこちら
TEL.075-601-2675 WEB診療予約

お口の香りと臭い

2019.11.07 #口臭・歯周病治療

こんばんは
京都市伏見区桃山南口の仁科歯科医院の仁科真吾です

香り

それは何かイメージ的には良い臭い

臭い

何かあまり香りたくない臭いーつまり臭い臭いのイメージ

どちらもなれて仕舞えばわからなくなります

口臭

これが自分で気づかないわけは慣れてくるから

嗅覚は慣れてくると臭いであれ香りであれわからなくなります

ミントの息ーもしかしたらこれは香りー口臭と言わないのかもしれません

硫黄のにおい、魚の腐った臭いー口臭と言います

ここで硫黄のにおいといったのは口臭のガスの中には硫化水素というガスが出ます

なので硫黄のにおいが出ます

魚の腐ったような生臭い臭いーつまり血生臭い臭いーメチルメルカプタン

これも口臭のガスの一種です

これらはなぜ出てくるのか?

お口の中のタンパク質をバイキンが分解して出ます

分解するバイキンが異なると出るガスが違うんです

よく似た記事を書きますが

伝え方によって理解度が変わるためです

僕は

口臭を通じで悩んでいる人に理解してもらい

コンビニで売っているガム、タブレットをいくら噛んでも治らない

口臭サプリを飲んでも治らない

どうしたら良いんだろう〜

そんな悩みを解決して欲しいからなんです

違う方向に行っても治らないんです

話を戻しますと

口臭の90パーセントはお口の中の淡白を分解できる酵素を持ったバイキンを殺菌、して少なくすることが最も最短距離なんです

つまりサプリでもガムでもタブレットでも殺菌できないんです

ただ臭いを匂いで隠す

だからミントの後ろから魚くさい臭いがこんにちは!って顔を出すんです

ここでお話ししたバイキンは歯周病菌の一種です

歯周病菌と一概に言いますが様々なものがいます

分解酵素を持つもの、持たないものとして分類しただけです

両方は協力体制で生息しますので酵素を持っていないものも酵素を持つものが生息するには必要なので

ガス検査をして高い数値が出た場合でも酵素を持たない歯周病菌はいるはずなのです

もっというと

ガス数値が小さな値でも他の歯周病菌がいる可能性があり、将来口臭の症状が出る可能性が高いのでレントゲン検査をします

なぜか歯を支える骨が少ないということはポケットが深いということがいえます

骨がなくなって深くなった歯周ポケットを真性ポケットと言います

歯茎が腫れているが骨が下がっていない場合ー仮性ポケットと言います

どっちも空気の嫌いな歯周病菌が増える状況です

歯周病菌を除菌できるマウスウォッシュ、歯磨き粉を使うと共に歯科医院でのプロフェッショナルケアを受けるのがやはり近道なのです。

確かに歯科医院に行くというのは気が引けますが痛くない時に、クリーニング、歯石除去で行くのはそんなに怖いことではありません

何も症状がないから私は健康!なんだ

そう思い長年クリーニングにもいかないのはとことん病状が進行してしまって末期の状態になっていた

そうならないようにしてくださいねえ

ネット予約はこちらから E-PARKからの予約はこちらから