京都市伏見区で口臭・歯周病・いびき治療、リフトアップの歯医者をお探しなら仁科歯科医院まで

京阪宇治線「桃山南口」駅から 徒歩0分

仁科歯科医院

診療予約はこちら
TEL.075-601-2675 WEB診療予約

ドライマウスと口臭

2019.11.24 #口臭・歯周病治療

こんにちは

京都市伏見区桃山南口で口臭治療を行なっている歯科医師の仁科真吾です

口が乾く

なんだか口が臭うような気がする

朝起きた時口が乾くのは口を開けているから?なのかそれとも唾液の分泌が減るからなのか?

ドライマウスというのは唾液分泌が減る疾患です

大きな意味では口乾くからなんでもかんでもドライマウスという疾患ではないのですが

そしてドライマウスの患者様が全て高い口臭を有しているわけではないのです

口臭は様々な様々な要因が関連しています

そして口臭の原因は9割口の中が原因です。

大きく分けて三つの因子が関係します

1、細菌

2、基質

3、宿主

では一つひとつ話ていきますね

順番はまず聴き慣れない用語のものからお話しますね

宿主ーストレス、免疫の低下、唾液の分泌の低下

これは体の状態を意味するものってざっくり考えてくださいね

基質

落鱗上皮の増加

含硫アミノ酸の増加

まあここではざっくりタンパク質のバイキンの食べ物のことかな?って思ってください

細菌ー歯周病菌、口腔衛生状態の不良、舌苔量の増加

実は舌の上には落鱗上皮などのタンパク質が堆積しやすいのです

さらに歯周病菌も蓄積しやすい

つまり唾液が少なくても舌が綺麗な場合口臭はしにくいのです

大きな口臭の原因ー舌ケアこれすごく重要です

もちろん歯周ポケットを含む部分は歯周病菌の繁殖する場所ですのでケアは必須です

が意外に舌のケアーブラッシング、除菌を含めたケア、医院での除菌クリーニングも重要です

自宅でブラッシングしているから私は大丈夫!

そう思われている方はここからよく読んでください

医院では自宅では取れない汚れを除去し、殺菌を行います

自宅ケア用品は安全のため殺菌濃度はある程度低いので維持するぐらいしかできないと考えてください

なので医院でガツンと菌数を下げ自宅では維持する

こんなイメージです

追記

自宅でとれない汚れ

バイオフィルムというバイキンを守るバリアー

被せ物、詰め物、と歯の間のものすごく細かい隙間の汚れ

歯石

などなど

まあざっくりと書いておきます

もっと知りたい方はかかりつけの先生にやはり模型、レントゲンなどを見せてもらいながら自分はここがブラッシングの弱点だとか、どんな汚れが取れないのか図やイラストで聞かれるのもよろしいかと思います

ネット予約はこちらから E-PARKからの予約はこちらから