京都市伏見区で口臭・歯周病・いびき治療、リフトアップの歯医者をお探しなら仁科歯科医院まで

京阪宇治線「桃山南口」駅から 徒歩0分

仁科歯科医院

診療予約はこちら
TEL.075-601-2675 WEB診療予約

寝起き口の粘着き、口臭が気になる

2019.09.17 #口臭・歯周病治療

こんばんは

京都市伏見区桃山南口の仁科歯科医院の仁科真吾です

初診の患者様のお口の悩みをお聞きする欄からブログを書いています

主訴ー歯周病で前歯の被せ物と歯茎の境が気になる、

次にお口の中で気になることやお悩みはありますか?

ここの欄からです

口の中が粘つく

朝口臭が気になる

口が乾く

これらがすごく気になりました

朝口臭が気になる

以前のブログでも書きましたが

実は口臭の原因は90パーセントはお口の中が原因です

そしてお口の中のタンパク質を分解できるバイキン

これがお口の中が原因の場合の口臭の本体です

じゃあどこにタンパク質があるの?

お口の中の剥がれた粘膜ーターンオーバーが他の粘膜より早いのでどんどん剥離します

食べ物の残りーどんなに綺麗に磨いているつもりでも磨けないものがあります

被せ物と歯の間には30ミクロンの隙間があります

どんなに精密に作ってもあります

何故ならばセメントで被せ物を止めなければなりません

この隙間がなければそもそも被せ物、詰め物は入らないということです。

バイオフィルムというネバネバ膜

これはバイキンが出すバリアーみたいなもので歯磨きでは取れません

そして磨き残し

これは20分磨いているから大丈夫という訳ではありません

以外に残っているものです

ではバイキンはどこから来るのか?

唾液から保菌者から感染します

つまり

飲み回しのジュースもそうだし

キスもそうだし

誰かが使ったお箸もそうだし

唾液から感染します

お口の中でタンパクを分解してガスを出せるバイキン

歯周病菌の一部です

ここで重要なのは一部ということです

歯周病菌には様々な種類がいます

スピロヘーター

ジンジバーリス

インターメディア

などなど

タンパク分解酵素を持つもの以外にもいるということです

ガスの数値が高ければガスを出す菌以外にもいるということです

僕の感覚では

今まで3000人以上の患者様を診てきて

1400という数値が出ていれば必ず中等度歯周病ですね

これが高校生であれ中年の方であれ

年齢は関係がないですね

歯が揺れているから歯周病?

そうじゃないですね

もうその状態なら延命処置か抜歯か?というレベルになっていると思います

つまり歯を支える骨が溶けるまでタイムラグがあるということです。

それまでに様々な症状が出ます

歯ブラシに血がつく

歯茎が腫れた経験がある

体調が悪い時に歯茎が浮く

朝唾液が粘つく

歯石がついている

などなど

レントゲンを見れば骨の状態はすぐにわかりますので

あくまでも骨の量なんですね

歯を支える骨が半分だけどポケットが3ミリだから大丈夫?

そうじゃないですよね

事実はが伸びた状態なのでメンテ期間は軽度領域におられる時と同じではないはずです

歯を支える骨がない状態で進行すれば重度歯周病へ踏み込まれます

そして硬いものが噛めない

歯が揺れてきた

という状況になります

朝口臭が気になるという状況は何故起こるのか?

夜中唾液の分泌量は下がります

つまり

自浄作用が少なくなります

例えば

スーパーや日曜大工のトイレに行かれたことありますか?

何もなくても水が流れます

こんなことが書かれています

これは臭いを防ぐために流れます

もっと言えばバイキンが増えないように水を流しているのです

例え二つ目

川など水が流れていれば綺麗ですよね

しかし水の溜まり場には苔が生えていたり藻が増えていたり汚れていますよね

口の中も同じなのです

朝起きた時実はバイキンが増えています

まずできること

寝る前しっかり歯磨き、舌磨きを行うこと

そして朝起きたらすぐ歯を磨く、口腔ケアを行う

ご飯を食べたりコーヒーを飲む前に

何故ならば

バイキンを飲み込んでいることになりますので

必ずこれを行ってみてください

 

ネット予約はこちらから E-PARKからの予約はこちらから