歯周病の症状とおすすめの治療

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
口臭
Pocket

歯周病の症状とおすすめの治療

歯槽膿漏は症状がなく少しずつ進行することから沈黙の病気つまりサイレントディジーズとも呼ばれる疾患です

こんにちは京都で歯周病治療を行なっている仁科歯科院の仁科真吾です

歯周病は以前は歯槽膿漏と呼ばれていた病気です

つまり歯槽というのは歯を支える部分の歯槽骨をいいます

ここから膿が漏れる病気という意味です

歯周病の治療を行わないと歯茎から膿が出続け歯を支える骨が溶けていき

歯がぐらぐらになり何は抜けてしまいます

あまり歯周病はあまり症状が出ないので小さな症状でも歯周病治療を受けるのがおすすめです

 

手遅れになる前にちょっとした症状をチェックできるようにチェックリストを作りました

歯槽膿漏の簡単セルフチェック

□朝起きた時唾液が粘つく

□歯と歯の隙間が見られる

□歯茎が赤くなっている

□歯磨き中に血がでる

□朝起きた時唾液が茶色い

□歯茎を押すとすっぱいものが出る

□口臭が気になる、口臭を指摘される

□硬いものが噛みにくい

□歯茎がムズムズ痒くなる

□歯が長くなった

□歯がぐらぐら揺れる

□歯茎が浮く感じがする

いくつ当てはまったかではなくどれに当てはまっても一度歯科医院を受診してみてください

歯周病(歯槽膿漏)の症状

歯槽膿漏(歯周病)は歯周病菌の感染により発症する疾患です

歯を支える組織ー歯周組織を破壊し進行します
歯周病菌、炎症性物質が

血液、唾液、呼気を通じ全身に影響することで

全身疾患への影響も起こすリスクが高まります。

心臓疾患

心筋梗塞

糖尿病の悪化

誤嚥性肺炎

軽度歯槽膿漏(軽度歯周病)

よく出る症状

歯茎が腫れたり赤くなっている

歯と歯茎の間にある歯茎が赤く丸みを帯びて膨らんでいる

歯の付け根の部分に歯垢がつく

歯磨き中に血が出る

中等度歯槽膿漏(中等度歯周病)

歯を支える骨が歯の長さの半分ぐらいになっている

症状

歯茎がどす黒い赤色、赤紫色

歯磨きをすると臭いがする

歯茎を指で押して臭うと臭い

歯と歯の間に隙間ができる

歯にものが詰まる

歯茎が下がり歯が長くなった感じがする

歯の根っこが出ている

口臭が強くなる、指摘される

重度歯槽膿漏(重度歯周病)

歯がぐらつき抜けそうになっている

硬いものを噛むと歯が痛い

口臭がひどくなる

歯茎がたびたび腫れる

歯槽膿漏(歯周病)と関連のある症状

歯がしみるー知覚過敏

歯茎が下がり歯の根本の象牙質が露出することにより起こります

副鼻腔炎

鼻の奥にある部分でここにウイルス、細菌が感染すると炎症を起こします

歯周病菌が感染して起こることもあります

症状

鼻が詰まるー鼻からウミが出る

頭痛が起こる

全身の疾患との関わり

歯周病菌が血管を通ったり、肺に飛んだりして全身にまわり心筋梗塞、狭心症、脳梗塞、認知症を引き起こしたりします

糖尿病の悪化も引き起こします

歯槽膿漏(歯周病)と似ている症状

虫歯ー歯に隙間ができる、歯が染みる、噛むと痛いという症状が出るのですが歯槽膿漏と虫歯では治療法が異なります

歯軋り

噛むと痛いという症状が出る

夜中寝ている間に歯をぎりぎりしたり、食いしばったりすることを言います

日中噛み締めている場合は意識的に少し歯を当てることをやめるということは可能ですが

寝ている間は意識的に何かすることは不可能なので歯軋りから歯を守るためにナイトガードというマウスピースを装着することもあります

いかがでしたでしょうか?

歯周病つまり歯槽膿漏とは?どんな病気か?症状などから対策、治療についてブログを書いてみました

歯周病治療

軽度歯周病の場合(この状況で症状や進行を止めるのが歯周病治療ではおすすめです)

スケーリングと言われる歯茎から上の部分の歯垢、歯石除去することにより歯茎の炎症を止める

これとともに自宅でのブラッシング改善を行う

中等度歯周病

歯を支える骨が半分ぐらい溶け歯に物が詰まったり、歯がしみたりしていますので

歯茎の上の部分の歯垢、歯石を除去するとともにブラッシング方法の改善

歯が揺れている場合ー揺れを止める処置の斬間固定を行います

さまざまな固定剤が出ていますが僕は歯周病治療の固定にはスーパーボンドという材料がおすすめです。

歯茎の上の炎症が止まったら歯茎の下の部分歯周ポケットの中の炎症や膿を止めるために歯茎の中の歯石を取ったりざらざらした歯根部分のセメント質の滑沢化を行います

また炎症組織の除去を行いますーレーザー治療で除去する場合、手動のハンドスケーラーと呼ばれる器具を使ったりします。

歯周ポケット内部のレーザーでの治療は僕はおすすめでレーザー自身にも殺菌力があり、また痛みも少ないです。

重度歯周病

歯がほとんど骨にくっいていない場合治療法は

基本抜歯ですが

それでも延命を望まれる場合は歯牙の斬間固定を行うとともに歯のクリーニング

歯石除去などを行い炎症が起こらないようにして延命を行います

 

【歯周病の根本原因を知り、正しい治療を行うことで歯周病は改善できます】

当院は歯槽膿漏菌(歯周病菌)を殺菌できる装置を持つ歯科医院です。

ですので、歯周病の根本改善を目的としています。

歯周病で悩む方の原因を探り、そのための治療を行うことで根本解決をしていきます。

歯周病(歯槽膿漏)が改善できるサプリメントなどもよく見かけますが、それで改善できることは稀です。

歯周病(歯槽膿漏)で硬いものをかめない、口臭が気になり口を開けて笑えない、話ができない

そんな悲しい思いをしている方を一人でもなくしていきたい、力になりたいと考えています。

歯周病の治療のおすすめは早期発見、早期治療です

そのために歯周病(歯槽膿漏)は原因を知り、正しい治療をしていくことで改善できるものです。

もし、あなたが歯槽膿漏(歯周病)でお悩みの場合は、歯周病専門の歯科医院などで恥ずかがしがらずにお気軽にご相談ください。

ブログ著者仁科歯科医院仁科歯科医院院長

仁科真吾 京都市伏見区桃山南口の口臭治療をしている仁科歯科医院

 

京都市伏見区の仁科歯科医院は、

京阪宇治線・桃山南口駅すぐ近くにある歯科医院を

2000年父が他界したため引き継ぐ。

口臭治療・歯周病治療・予防歯科に特に力を入れている京都の歯科医院です。

現代人の約8割が患者もしくは予備軍といわれる歯周病。

また現代のお悩みの多い口臭。

原因菌を取り除き、清潔なお口の状態を保つことが対策として重要だといわれています。

でも、患者さま自身の力だけで歯周病や口臭に立ち向かうのは難しいものです。

検査で原因を解明しそれをもとに治療を行い、

定期検診でメインテナンスを行っております。

仁科歯科医院は2021年より

口臭治療、歯周病治療に

機能水と言われる

除菌水オゾンナノバブル

次亜塩素酸水を取り入れました

お口の中は歯周病菌や虫歯菌がたくさんいます、

これを少なくする歯周病治療や虫歯治療がおすすめだと思います

主な著書:

相手を不快にする口臭を根本から解決する方法 

口臭治療

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

診療のご予約はこちら


  • 気になる症状などありましたら、当院までお気軽にご相談ください。

  • お急ぎ場合や緊急の方は、お電話にてご予約をお願いします。

  • こちらの予約フォームは初診の方専用となります。


診療予約はこちら

SNSでもご購読できます。