歯石とりのメリットとデメリット

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
Pocket

歯石とりのメリットとデメリット

こんにちは京都市伏見区桃山南口の仁科歯科医院の仁科真吾です

・指で歯の裏を触ると何か引っかかる

・歯のうらがざらざらしてきた

・最近歯間ブラシが通らない

・唾が臭う

・唾がねばつく

・朝、茶色い唾液が出る

などの症状がありませんか?

もしかしたら歯石がついているかもしれません

徐々に歯石はつくので意外にわからない方もおられるかもしれません

目で見てわかるもの、目で見てもわからない歯石があります

歯茎の上の歯肉縁上歯石、歯茎の下の歯石を歯肉縁下歯石と言います

歯茎の下の歯石は見ても分かりません

し歯茎の上の歯石は白いので意外にわからない人も多いようです

さて歯石とりのメリットとデメリットについて書いていきますね

1、歯石をとるメリット

・歯石除去を行うと歯周病の進行、症状を改善することになります

歯石の下には歯周病菌がいます

歯ブラシで歯石はとれないためこの空気の嫌いな歯周病菌はどんどんどんどん増え続けます

歯石をとるとこの歯周病菌の住処を開けるため除菌しやすくなります。

また歯石自体が歯茎に悪い刺激を与え歯肉に炎症を起こします

そして歯ブラシが当たっただけでも出血するようになります

歯茎の上の歯石がなくなると歯茎が引き締まるため歯茎の

下の歯石がつきにくくなるというのもメリットです

注意!歯茎の下の歯石を取っていることが前提ですが

これ以外に口臭の改善にもなります

歯周病菌の中には口臭のガスを出す菌もいます

メチルメルカプタンというガス

硫化水素というガスを出すのです。

このガスは唾に溶けたり歯周病菌が出すねばねば成分により唾が臭ったり、唾が粘着くことになるのです

また歯周ポケットからの排膿も減ります

・歯石とりのデメリット

一時的に歯がしみてくることがあります

なぜならば今まで歯をコーティングしていた歯石を取るので歯が裸になった状態になります

歯石とりのときの機械音が苦手な方は不快かもしれません

歯石除去の方法

スケーリング

歯石、歯垢をとる機械で手で行うハンドスケーラー

超音波で行う超音波スケーラー

という機械があります

これらを使い

歯垢、歯石を除去しながら洗い流し歯茎の腫れを止めていくことを言います

SRP

歯茎の下つまり歯周ポケット内部の歯石を除去すること

歯の根っこの部分にはセメント質という部分もあります

歯周病菌に感染した部分をカンナを描けるようにスムースにしてあげることも含まれます

フラップ手術

これは目に見えない歯周ポケット内部の奥底の歯石や不良肉芽を除去することを言います

歯茎が見えるように切開して歯茎を開き目視下で歯石除去、炎症組織を除去することを言います

一番良いことは歯石がつくことは仕方ないですが

徹底的に付着したり、付かないように毎日のセルフケア、医院の定期管理で付着が軽度の間に取るのかベストかと思います

【歯周病の根本原因を知り、正しい治療を行うことで歯周病は改善できます】

当院は歯槽膿漏菌(歯周病菌)を殺菌できる装置を持つ歯科医院です。

ですので、歯周病の根本改善を目的としています。

歯周病で悩む方の原因を探り、そのための治療を行うことで根本解決をしていきます。

歯周病(歯槽膿漏)が改善できるサプリメントなどもよく見かけますが、それで改善できることは稀です。

歯周病(歯槽膿漏)で硬いものをかめない、口臭が気になり口を開けて笑えない、話ができない

そんな悲しい思いをしている方を一人でもなくしていきたい、力になりたいと考えています。

歯周病(歯槽膿漏)は原因を知り、正しい治療をしていくことで改善できるものです。

もし、あなたが歯槽膿漏(歯周病)でお悩みの場合は、歯周病専門の歯科医院などで恥ずかがしがらずにお気軽にご相談ください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

診療のご予約はこちら


  • 気になる症状などありましたら、当院までお気軽にご相談ください。

  • お急ぎ場合や緊急の方は、お電話にてご予約をお願いします。

  • こちらの予約フォームは初診の方専用となります。


診療予約はこちら

SNSでもご購読できます。