京都市伏見区で口臭・歯周病・いびき治療、リフトアップの歯医者をお探しなら仁科歯科医院まで

京阪宇治線「桃山南口」駅から 徒歩0分

仁科歯科医院

診療予約はこちら
TEL.075-601-2675 WEB診療予約

クリスマスのアロマは〇〇!仁科歯科医院はサンダルウッド、とゼラニュウム!

2015.12.15 #未分類

こんばんは

京都市伏見区桃山南口の仁科歯科医院の仁科真吾です

院内にディフューザーで今までアロマを焚いていたんですね

グレープフルーツの匂いだったのですが

最近スタッフが何気にルームフレグランスをシュッシュしてくれました

もちろん僕が以前買ってきたものなのですが

忘れてました

アヴェダというメーカーのフレグランス

サンダルウッドとゼラニユムが含まれてます

ゼラニュウムにはホルモンバランスを整える役割があるんですよね

僕はサンダルウッドも好きなので確か試しににおいで買ってきたのです

歯科医院らしくない匂いを診療室に漂わせたかったので

また少しでもリラックスしてほしいなあと思ったので

まあクリスマスの匂いではないかもしれないけれど

クリスマスの匂いって何?と思われるかもしれませんね

イエスキリストが生まれた時の話があるんですよ

生まれた時に3人の博士がイエスキリストに送ったもの

1、黄金

2、ミルラ

3、フランキンセンス

この2、3がアロマなのです

だからフランキンセンス、とミルラがなんか僕の中ではクリスマスという感じです

ちょっと勉強になりましたか?

えっへん!僕はアロマの勉強を少ししてきたんです独学で?

なんでか?

義理の姉がサンダルウッドを僕に送ってくれたのがきっかけです

なぜか?

それは父が亡くなってだいぶ落ち込んでいた時だったと思います

それから少し自分自身を落ち着かせよう!母も落ち着くし?いいなあと思って始めたのがきっかけなのです

勉強すればするほど面白いですが基本何が正しくて何が間違いなんてものはないんですよ

混ぜ方は基本がありますが

あなたが好きな匂いで落ち着けばオッケーですしお風呂に入れるのもオッケー!

仕事の疲れや、イライラみんなあると思います!僕も基本は仕事大好き人間ですが落ち込むことも、悩むこともあります

でもね前に進みましょ!

今ある環境も他人も変えられないとしたら…..

どうしたらもっと良くなるか?それを最近考えるようにすればなんか楽になりますよ。

新たな打開策も現れますしね

 

 

ネット予約はこちらから E-PARKからの予約はこちらから 仁科歯科医院Youtube公式サイト

【施設基準について】

当院では、令和6年6月の診療報酬改定に基づき、施設基準等で定められている保険医療機関の書面掲示事項についてウェブサイト上の掲載を行っております。

医療情報取得加算

当院はオンライン資格確認を行う体制を有し、質の高い診療を実施するための十分な情報(薬剤情報、特定健診情報、その他必要な情報)を取得・活用して診療を行っております。

歯科点数表の初診料の注1

当院では、院内感染防止対策を徹底し、清潔な環境で治療を行っております。

2025年2月21日 仁科歯科医院