京都市伏見区で口臭・歯周病・いびき治療、リフトアップの歯医者をお探しなら仁科歯科医院まで

京阪宇治線「桃山南口」駅から 徒歩0分

仁科歯科医院

診療予約はこちら
TEL.075-601-2675 WEB診療予約

ドックベストセメントが来たー

2016.01.27 #未分類

こんばんは

京都市伏見区桃山南口の仁科歯科医院の仁科真吾です

今、郵便局にあるものを取りに行ってきました

24時までなので急いで行ってきたのですが

何が来たか?

この前言っていたドックベストセメントなんです

IMG_1583

今日は成分について書いていこうと思います

銅、亜鉛、リン、鉄、アルミ、酸化チタン、などが含まれています

この中の銅が殺菌の主体です

他の成分は虫歯で破壊された歯の修復に使われます

酸化チタンによりイオン化した銅は虫歯菌の細胞壁に作用し虫歯菌を殺菌します

鉄のイオンと銅のイオンの二つによりバイオフィルムの形成を阻害します

これは何がいいかと言いますと

抗生物質を使用しないのでいいなあと僕は思っています

抗生物質は耐性菌が怖いんですよ

説明書が付いていました

かなり大きな虫歯にも応用が可能なようです

しかし100パーセントはないだろうなあと思っていますのでここは慎重にしなければなりませんね

あとはズキズキしたり自覚症状が出ているケースには使用できません

なぜならば

神経がすでに化膿したケースではもはや回復は望めないからです

この場合は通常通り神経の治療を行わなければならないです

治療の費用は一万八千円から二万円で行います

これは虫歯の大きさで薬剤の使用量が変わるためです

少し前から当医院に通院されている患者さんには告知していたので予約してもらっている方からこの治療法を行っていきます

何せ約瓶がかなり小さいので何人に提供できるのかなあ?

 

 

ネット予約はこちらから E-PARKからの予約はこちらから 仁科歯科医院Youtube公式サイト

【施設基準について】

当院では、令和6年6月の診療報酬改定に基づき、施設基準等で定められている保険医療機関の書面掲示事項についてウェブサイト上の掲載を行っております。

医療情報取得加算

当院はオンライン資格確認を行う体制を有し、質の高い診療を実施するための十分な情報(薬剤情報、特定健診情報、その他必要な情報)を取得・活用して診療を行っております。

歯科点数表の初診料の注1

当院では、院内感染防止対策を徹底し、清潔な環境で治療を行っております。

2025年2月21日 仁科歯科医院