京都市伏見区で口臭・歯周病・いびき治療、リフトアップの歯医者をお探しなら仁科歯科医院まで

京阪宇治線「桃山南口」駅から 徒歩0分

仁科歯科医院

診療予約はこちら
TEL.075-601-2675 WEB診療予約

バイオフィルム

2014.11.07 #未分類

こんばんは

京都市伏見区桃山南口の仁科歯科医院の仁科真吾です

さっきブログを書いていてなぜバイオフィルムがいけないのかを書き忘れました

バイオフィルムに守られていると歯周病原因菌には抗生物質もどんな薬も通りにくいのです

つまり効きません

しかしパーフェクトペリオラプチャーは粒子が小さくそして次亜塩素酸電解水ですのでバイオフィルムに穴を開けることができます

そしてこの穴から殺菌成分のHCLOが歯周病原因菌を殺します

耐性菌はできませんなぜなら細胞膜を壊しますので

通常抗生物質、抗ウイルス薬は細菌やウイルスの塩基配列が少しでも変わると効きませんが違う殺菌方法なのです

これを書きたかったのですが

まあ後は楽なお話をします

もうすぐ大掃除になるわけですが僕はコーナンで面白い掃除道具を見つけました

どんなものか?

しゅしゅとかけるだけで汚れがみるみるとれるのです

万能職人という洗剤です

すごいですよ

壁の汚れもびっくりするほど取れます

この濃縮版を買いました

六地蔵のコーナンに行ったのですが売り切れていましたので今度は伏見桃山のコーナンに行きましたがなかったのでインターネットで調べるとなんと濃縮版があるじゃあないですか

すぐに代引きでかいました

2日で届き医院の掃除に使用しています

治療台や流しなどに

おそらく年末の大掃除に大活躍します

他になにもいらないほどに

ちなみに床掃除には超酸化電位水を使用し床を殺菌しています

超酸化電位水の成分もHCLOですただpHが酸性なんですよね

パーフェクトペリオは弱アルカリなんですよね

この弱アルカリじゃあないと口腔には使えないんですよ

ネット予約はこちらから E-PARKからの予約はこちらから 仁科歯科医院Youtube公式サイト

【施設基準について】

当院では、令和6年6月の診療報酬改定に基づき、施設基準等で定められている保険医療機関の書面掲示事項についてウェブサイト上の掲載を行っております。

医療情報取得加算

当院はオンライン資格確認を行う体制を有し、質の高い診療を実施するための十分な情報(薬剤情報、特定健診情報、その他必要な情報)を取得・活用して診療を行っております。

歯科点数表の初診料の注1

当院では、院内感染防止対策を徹底し、清潔な環境で治療を行っております。

2025年2月21日 仁科歯科医院