京都市伏見区で口臭・歯周病・いびき治療、リフトアップの歯医者をお探しなら仁科歯科医院まで

京阪宇治線「桃山南口」駅から 徒歩0分

仁科歯科医院

診療予約はこちら
TEL.075-601-2675 WEB診療予約

二ケイ酸リチウムのセラミック

2015.02.22 #未分類

こんばんは

京都市伏見区桃山南口の仁科歯科医院の仁科真吾です

セラミックの種類の中の一つ二ケイ酸リチウムについてお話しします

題名をみてなんじゃこれ?と思われた方たくさんいらっしゃられると思います

イーマックスの成分です

インレーという詰め物に当医院では使用しています

これをセットするときにセメントを使用するわけなのですが

セメントといっても金属のかぶせをセットするとき、ジルコニアをセットするときでセメントは変わってきます

そして前処置も変わってきます

なぜか主成分が違うからです

どのようにするのか?

このイーマックスインレーをセットする前にエッチングという処理を行います

そしてセラミックプライマーを塗布し前処理を行います

そして歯の方には処理を行わなくても良いのですが

※接着性レジンセメントの中の一つのセメントの場合ですが

ジルコニアはジルコニアで処理方法が変わってきます

サンドブラスト処理という処理を行います

これはアルミナの30ミクロンから50ミクロンを吹き付けます

まあ接着面積を増やすと考えて貰えば良いのですが

まとめると

詰め物一つによっても様々な処理が必要なんですよということです

そして詰め物に寄ってもセメントが変わるということを知ってもらえたらと思って今日は書いたのですが

少しマニアックすぎるかなあと思っています

 

 

ネット予約はこちらから E-PARKからの予約はこちらから 仁科歯科医院Youtube公式サイト

【施設基準について】

当院では、令和6年6月の診療報酬改定に基づき、施設基準等で定められている保険医療機関の書面掲示事項についてウェブサイト上の掲載を行っております。

医療情報取得加算

当院はオンライン資格確認を行う体制を有し、質の高い診療を実施するための十分な情報(薬剤情報、特定健診情報、その他必要な情報)を取得・活用して診療を行っております。

歯科点数表の初診料の注1

当院では、院内感染防止対策を徹底し、清潔な環境で治療を行っております。

2025年2月21日 仁科歯科医院