冷蔵庫のチルド
こんばんは
京都市伏見区桃山南口の仁科歯科医院の仁科真吾です
さっきなんだかしんみりとしたブログを書いてしまったのでもう一つ面白ネタで今日は締めくくろうとおもいます
今日運転免許所で知ったこと
料理の話です
人参をチルドで1週間寝かし皮をむいて食べるとすごく甘くて何か柿を食べてるみたいになるよ?
お刺身を買ってきてすぐに食べるのではなくキッチンペーパーで水分を取ってー巻いとくらしいのですが
その上からサランラップで巻いて2、3日チルドで寝かして食べると美味しいよ
そんな話を聞いてきました
誰に??
待ってる間主婦の方でしょうか?盗み聞きしたわけではないのですが
お!これはいいなあ?そう思っていただき!と思って書いています
後は塩麹の話がでてました
お肉とかまあなんでもなんですが塩麹をつけておくとすんごく柔らかい、美味しいお肉になるんですよ
まあこれは知ってた話なのですがうちでもしてます!
びっくりですよ
高いお肉でなくてもあれ?このお肉美味しいねえ?
そんな会話がうちの家でも飛んでます
塩麹は少し手間がかかりますが僕も体験した話なので一回やってみては如何でしょう?
すんごく美味しいですよ
豚肉でも、鶏肉でも、お肉でも
入れ歯のかたでも多分美味しくいただけるのでは?
後はあさひ軽金属の高圧でシュシュと言ったらとめるんです
すじ肉がすんごくふにゃふにゃでおいしいんですよ
では僕はもう少し本を読んで寝ます?ではお休みなさい