前歯が開いているー正中離開
こんばんは
京都市伏見区桃山南口の仁科歯科医院の仁科真吾です
前歯が開いているー舌が引っかかる
笑った時に唇が引っかかる
何で前歯が開いているんだろう?
そう思われた方
もちろん歯周病で開いてくることがあります
しかし今回はこれとは違う原因についてお話ししていこうと考えます
原因、処置
1、過剰歯
この場合これを引き起こしている原因の歯を抜歯する
2、上唇小帯の異常ー切除
3、悪習癖ーやめさせる
これは指を吸う、舌を前に出したり引っ込めたりなど
4、側切歯の先天性欠如、矮小化
矯正、ブリッジ、補綴治療
5、乳歯の残根
抜歯
6、中切歯、犬歯の位置の異常
保存可能なら開窓牽引する
7遺伝
などなどですが
多くの場合外科処置が多いことが伺えます
しかし骨の中の歯を抜くのが嫌やなあ
そんな時にはまあケースにもよるのですがーつまり開いている量にもよるのですが
1、レジンという歯と同じ色の樹脂で両脇の歯から少しずつ盛って形態を整えます
もしくはハイブリッドセラミックスーグラディアという材料で隙間を詰める
2、ラミネートベニアというセラミックのつけずめのようなものを接着し形態を整える
3、かぶせで形態を整える
1から3は歯を削らない順番に並べています
できることなら歯を削らずに形態を整えたいものですよね