京都市伏見区で口臭・歯周病・いびき治療、リフトアップの歯医者をお探しなら仁科歯科医院まで

京阪宇治線「桃山南口」駅から 徒歩0分

仁科歯科医院

診療予約はこちら
TEL.075-601-2675 WEB診療予約

大晦日仁科歯科医院ブログ祭り第三弾!エナメルの靴とエナメルってちゃうの?

2015.12.31 #未分類

こんばんは

京都市伏見区桃山南口の歯科の仁科です

どんどん書くよブログ

エナメルっていうと女性はまずきゃーエナメルの靴やんか?って思われるでしょ

このエナメルってなんでしょう??

歯のエナメルを塗っているの?

ちゃいます!

塗料の種類のようです

実は僕も知らんかったのです

どうやらエナメル塗料、と水性アクリル塗料があるようです

エナメル塗料は十分乾燥してから触らないと指紋がベッタリつくようです

空気と反応して塗膜を作るようです

ラッカーは溶剤が揮発して塗膜を作るらしいのですが健康面ではエナメル塗料の方が安全のようです

ん!今日のブログは全く歯、口と関係ないやないか!ないんかい!あるんかい!どっちやねん

強引でも持っていきますよ口のネタに

エナメル質ーもちろん口の中のものですがこの成分は大部分がリン酸カルシュウムという無機質でできています

人間の組織の中では最も硬い部分です

モース硬度では6から7です

このモース硬度は10段階あるんです

最も硬いのはダイヤモンドで10です

歯と同じ硬さの6は正長石、石英を示します

なにこれ?と思われますね!

これは鉱物です

ちなみに骨も硬いやん!

モース硬度でいうと4ぐらいです

爪の方さは2.5です

だからと言って歯で瓶の蓋を開けないでくださいね

ね!ちゃんと歯の話になったでしょ!

ネット予約はこちらから E-PARKからの予約はこちらから 仁科歯科医院Youtube公式サイト

【施設基準について】

当院では、令和6年6月の診療報酬改定に基づき、施設基準等で定められている保険医療機関の書面掲示事項についてウェブサイト上の掲載を行っております。

医療情報取得加算

当院はオンライン資格確認を行う体制を有し、質の高い診療を実施するための十分な情報(薬剤情報、特定健診情報、その他必要な情報)を取得・活用して診療を行っております。

歯科点数表の初診料の注1

当院では、院内感染防止対策を徹底し、清潔な環境で治療を行っております。

2025年2月21日 仁科歯科医院