抜歯後血が止まらない時
こんばんは
京都市伏見区桃山南口の仁科歯科医院の仁科真吾です
今このブログを読まれている方
今日歯を抜いた
家に帰ってから血が出てきた!!
どうしよう??
そう思って見つけられたはず
指で押さえながらブログを見ておられるかもしれないし
もしくは歯科の若手の歯科医師が読んでいるかもしれない
なぜそんなことが起きるのか?
1、お風呂に長く入った
2、サウナに入った
3、アルコールを飲んだ
4、ジムに行って運動した
これらの場合
ティッシュをしばらくぎゅーっと噛んでいてください
多分止まります
簡単な圧迫止血という方法です
5、血液がサラサラになるお薬を飲んでいた場合ーワーファリン
おそらくこれは事前に歯科医師が効いていると思いますが…
何日か前から薬を止めなければならないこともあるでしょう
薬の種類にもよりますが
この時以上出血の場合夜間の救急診療に行ってください
ただティッシュ、もしくはガーゼをぎゅーとかみながら行ってください
どうしよう?行こうか行かないか悩んでおられるなら行ったほうがいいです
すいませんこんなアドバイスで
しかし多分ネットを見て解決しようと考えていてもどうにもならないものはどうにもなりません
しかし
かかりつけの歯医者さんも多分止血を確認しておられたはずですから誰のせいとかということじゃないんですよ