京都市伏見区で口臭・歯周病・いびき治療、リフトアップの歯医者をお探しなら仁科歯科医院まで

京阪宇治線「桃山南口」駅から 徒歩0分

仁科歯科医院

診療予約はこちら
TEL.075-601-2675 WEB診療予約

梅雨が始まりますね

2015.06.02 #未分類

こんばんは

京都市伏見区桃山南口の仁科歯科医院の仁科真吾です

今日は蒸し暑いですね

今カーテンも開け窓も開け風を通しています

僕はアロマが好きなのですが診療所ではグレープフルーツを焚いています

ディフューザーで霧状にしています

これには意味があるんです

ラベンダーは妊婦さんによくないんですよね

最近妊婦さんが歯科医院に来医院されることが多いのですが

ブログでも書いていますのでもしかしたら読んでもらってるのかな?

それか産婦人科の先生が歯科に行きなさいよと言っておられるのか?

最近本当に医科から歯科に行きなさいと言われて来られるかたも多いようです

なぜか

妊婦さんは早期低体重児出産と歯周病の関わりがあるためです

これは女性ホルモンの変化により歯周病原因菌のインターメディアが爆発的に増えるためです

もっと言うなら私は出産する予定と考えた瞬間から歯周病のケアを行われた方が良いのです

なぜか?歯周病は完治はないためコントロールしていかなければならないのです

そしてすぐには歯周病原因菌は減少しません

歯周病は症状のない病気のため今までのケアで良いのだ!

今までの歯ブラシの方法で良いのだと考えているからです

しかし歯周病はある一定を超えたぐらいから症状が出始めます

この時に歯周病になったわけではないのです

内科からは肺炎になったかたが来院されました

内科でも歯周病の治療を受けなさいとお話しされたようです

歯科の疾患が口の中だけの影響ではないことを皆さんにもっと伝えていかないといけないなあと考えるこの頃です

ネット予約はこちらから E-PARKからの予約はこちらから 仁科歯科医院Youtube公式サイト

【施設基準について】

当院では、令和6年6月の診療報酬改定に基づき、施設基準等で定められている保険医療機関の書面掲示事項についてウェブサイト上の掲載を行っております。

医療情報取得加算

当院はオンライン資格確認を行う体制を有し、質の高い診療を実施するための十分な情報(薬剤情報、特定健診情報、その他必要な情報)を取得・活用して診療を行っております。

歯科点数表の初診料の注1

当院では、院内感染防止対策を徹底し、清潔な環境で治療を行っております。

2025年2月21日 仁科歯科医院