京都市伏見区で口臭・歯周病・いびき治療、リフトアップの歯医者をお探しなら仁科歯科医院まで

京阪宇治線「桃山南口」駅から 徒歩0分

仁科歯科医院

診療予約はこちら
TEL.075-601-2675 WEB診療予約

歯が痛いと頭痛まで

2015.06.28 #未分類

こんばんは

京都市伏見区桃山南口の仁科歯科医院の仁科真吾です

今日夜診療所に行ってたんですよ

事務に

トイレの前にある扉止めに足を打ったんですよ

あー痛!

そう思った瞬間に足を見ると何てことはない

トイレに行ってから再び足を見ると血だらけ

あれー

そしてまじまじと爪を見ると付け根の部分からなんと割れています

とりあえず消毒しこれ以上割れないように瞬間接着剤で爪を補強

足を引きずりながら帰ってきて今頭まで痛い!

おそらく歯が痛くて頭まで痛いのはこういうことなのか?とわかった僕

とりあえず何回も足を消毒しています

歯の場合ズキズキする前には何度も前症状があるんです

しみるー

歯に穴が空いている

このため物が詰まる

そのあとズキっとする時々

熱い物がしみる

時々ズキズキする

そのうちに夜寝転んだとき、お酒を飲んだときにズキズキする、お風呂に入ったらズキズキする

これらは血流がよくなってきたときに起こります

化膿しているときは温めると基本ズキズキします

そのうちに夜もねれないぐらい痛くなる

なので

いずれ起こりうる危機は目に見えています

ですから早めに治療が基本です

これが危機回避するためには必要です

7つの法則という本があるんですよ

一時領域ー歯科でいうと痛い、腫れた、などの急性炎症のときです

二次領域ー歯科でいうと定期検診、初期の虫歯があるので気になっている

この時点の二次領域のことを行うと良いということですね

 

ネット予約はこちらから E-PARKからの予約はこちらから 仁科歯科医院Youtube公式サイト

【施設基準について】

当院では、令和6年6月の診療報酬改定に基づき、施設基準等で定められている保険医療機関の書面掲示事項についてウェブサイト上の掲載を行っております。

医療情報取得加算

当院はオンライン資格確認を行う体制を有し、質の高い診療を実施するための十分な情報(薬剤情報、特定健診情報、その他必要な情報)を取得・活用して診療を行っております。

歯科点数表の初診料の注1

当院では、院内感染防止対策を徹底し、清潔な環境で治療を行っております。

2025年2月21日 仁科歯科医院