京都市伏見区で口臭・歯周病・いびき治療、リフトアップの歯医者をお探しなら仁科歯科医院まで

京阪宇治線「桃山南口」駅から 徒歩0分

仁科歯科医院

診療予約はこちら
TEL.075-601-2675 WEB診療予約

歯てな?のブログ根の治療編 仁科歯科医院です

2015.10.20 #未分類

こんばんは

京都市伏見区桃山南口の仁科歯科医院の仁科真吾です

今日はこの動画!

https://youtu.be/46eUazKeLbc

おかしいなあまた動画が現れませんのでリンクを貼っときますね

根の治療についてお話しします

どんな時に根の治療を行うの?
1、ズキズキして神経が化膿してしまった場合
2、根の中の神経が死んでしまっている場合
じゃあどんな時に神経が死ぬの?
1、虫歯が大きい時
2、外傷で歯を打ってしまってしばらくして歯が黒ずんできた場合
3、歯周病の進行により神経の中にばい菌が入って化膿した時
などです
大きく分けるとこんな感じでしょうか
じゃあまずどうするの?
1、神経の入っていた、もしくは神経の入っている部屋を開けます
2、神経の入っていた部屋を掃除します
3、響かなくなったり、痛くなくなった、綺麗になった時に
神経の部屋に薬を入れて封鎖します
すんごくざっくりした流れです
神経の入っている部屋は実は枝分かれしていたり、根っこがくっついていたり
様々な形態をしています
また根の中で亀裂が入っていたり、
難治性の物があったりしますので一概にこの流れとは限りませんが
まあ大筋こんな感じです!
ネット予約はこちらから E-PARKからの予約はこちらから 仁科歯科医院Youtube公式サイト

【施設基準について】

当院では、令和6年6月の診療報酬改定に基づき、施設基準等で定められている保険医療機関の書面掲示事項についてウェブサイト上の掲載を行っております。

医療情報取得加算

当院はオンライン資格確認を行う体制を有し、質の高い診療を実施するための十分な情報(薬剤情報、特定健診情報、その他必要な情報)を取得・活用して診療を行っております。

歯科点数表の初診料の注1

当院では、院内感染防止対策を徹底し、清潔な環境で治療を行っております。

2025年2月21日 仁科歯科医院