京都市伏見区で口臭・歯周病・いびき治療、リフトアップの歯医者をお探しなら仁科歯科医院まで

京阪宇治線「桃山南口」駅から 徒歩0分

仁科歯科医院

診療予約はこちら
TEL.075-601-2675 WEB診療予約

歯垢とめばちこ、メガネの知られざる関係

2017.05.07 #日常

こんばんは

京都市伏見区桃山南口の仁科歯科医院の仁科真吾です

このブログ実は北は北海道、南は沖縄まで読んでもらってる方がいらっしゃられるようです

何せ月間1万人の方が読まれているようですので

まあさておき

今日は伏見区にお住いの人なら知っておられると思うのですがモモテラスへ診療後行ってきました

なぜか?

あたらしい私デビュー?

いえいえ

メガネの鼻あてが壊れてから古いメガネをしてたんですね

実はこの二つともフレームがないタイプでおしゃれメガネ??

ということで今回はフレームありのメガネを買いました

なぜか?

フレームがあると目に歯垢が飛ぶリスクが減るんです

目に歯垢が入ると目ばちこー麦粒腫ができます

入ったら超酸化電位水という殺菌水ー様々な菌、ウイルスを殺菌してくれるからとってもいいんです

次亜塩素酸電解水に属しますが

ただ口には使えませんー酸性なので…

口に使うものは中性の次亜塩素酸電解水でしょう。

ということは!

歯垢にはかなりのばい菌が入るということなのです

何せ自分で身をもって体験していますので

メガネ屋さんでいろんなものをつけながらファッションショーをしました

メガネの上にサングラスのレンズがついたもの!マグネットで取り外しできるのもあるんですね

一石二鳥やなあなんて思ってました

これつけたら石原軍団に入れますか?と店員さんに冗談を言ってましたが

やはり業務用のものを….

以前とおんなじような金色のフレームを買いました

百式?ーガンダムで出てくるロボットなのですが

鏡の前でこの金色を見てあなたはシャアアズナブルなんですか?っていうフレーズを思い出した私

月曜日から新しい私、デビューです

 

 

ネット予約はこちらから E-PARKからの予約はこちらから 仁科歯科医院Youtube公式サイト

【施設基準について】

当院では、令和6年6月の診療報酬改定に基づき、施設基準等で定められている保険医療機関の書面掲示事項についてウェブサイト上の掲載を行っております。

医療情報取得加算

当院はオンライン資格確認を行う体制を有し、質の高い診療を実施するための十分な情報(薬剤情報、特定健診情報、その他必要な情報)を取得・活用して診療を行っております。

歯科点数表の初診料の注1

当院では、院内感染防止対策を徹底し、清潔な環境で治療を行っております。

2025年2月21日 仁科歯科医院