京都市伏見区で口臭・歯周病・いびき治療、リフトアップの歯医者をお探しなら仁科歯科医院まで

京阪宇治線「桃山南口」駅から 徒歩0分

仁科歯科医院

診療予約はこちら
TEL.075-601-2675 WEB診療予約

歯磨きで血が出る

2015.06.25 #未分類

こんばんは

京都市伏見区桃山南口の仁科歯科医院の仁科真吾です

皆さん歯磨きで血が出ることありませんか?

ここで皆さん思うことはなんでしょう?

あれ?歯ブラシで歯茎を傷つけたかな?

あれ?口内炎が出来ていたのかな?

そこでこう思うでしょう

歯ブラシ柔らかめにあてようかな?

しかし

ここで私だけは歯周病になってないよね?

歯も揺れていないし、大丈夫だよね?

自問自答の後そういう解決をされる方非常に多いと思うんです

ここで出血が出るというキーワードがあるんです

出血は炎症を意味するのです

あれ?腫れていないのになんで?

そう思うでしょう?

炎症には急性、慢性があるのです

ここでの出血は慢性の炎症を意味します

痛くなければ大丈夫?そんなことないんです

歯周病は自覚症状がほとんどないんです

重度でほとんどの方はいろんな場所が腫れてきます

そこで気づかれるのです

もしかしたら私歯周病なの?

そう思われた時はもう自体は深刻かもしれません

歯周病は症状なく進行し歯を支える歯槽骨を溶かす病気です

歯が揺れるということは歯を支える骨が半分以上なくなっていることが多いです

また歯を支えている骨がほとんどないかもしれません

そして一番怖いことはなんだと思いますか?

全身疾患との関わりなんです

糖尿、梗塞系、リュウマチなど様々なことが関係しています

歯を支える骨が無くなって様々な部位が腫れるということはお口全体に歯周病原因菌がものすごくいるということが考えられますね

早めにかかりつけの歯科で検査をお受けになられることをお勧めします

 

 

ネット予約はこちらから E-PARKからの予約はこちらから 仁科歯科医院Youtube公式サイト

【施設基準について】

当院では、令和6年6月の診療報酬改定に基づき、施設基準等で定められている保険医療機関の書面掲示事項についてウェブサイト上の掲載を行っております。

医療情報取得加算

当院はオンライン資格確認を行う体制を有し、質の高い診療を実施するための十分な情報(薬剤情報、特定健診情報、その他必要な情報)を取得・活用して診療を行っております。

歯科点数表の初診料の注1

当院では、院内感染防止対策を徹底し、清潔な環境で治療を行っております。

2025年2月21日 仁科歯科医院