京都市伏見区で口臭・歯周病・いびき治療、リフトアップの歯医者をお探しなら仁科歯科医院まで

京阪宇治線「桃山南口」駅から 徒歩0分

仁科歯科医院

診療予約はこちら
TEL.075-601-2675 WEB診療予約

歯科の仕事と本からの学び

2015.08.27 #未分類

こんばんは

京都市伏見区桃山南口の仁科歯科院の仁科真吾です

今日はいい本をご紹介します

カリスマ体育教師の原田隆史先生の本です

IMG_1412

え!歯科とどんな関係があるんや?

そう突っ込まれそうですが

本を読む

自分磨きをしようと思ってのことです

これから学んだことをスタッフさんにフィードバックもしていこうと考えています

僕は正直もっと人格を磨かなくてはいけませんので…

今まで正直本が好きではありませんでした

でも本から何かを学んでいこうと思っています

こっそりとスタッフさんに内緒で…

でもね代引きでアマゾンからくるのでばれてます

最近よく本が届くなあ?そうスタッフさんは思っていることでしょう

また先生なんか本読んで何か始めるつもりなの?

この本は目標設定のやり方が最も学ぶことが大きいと思っています

目標設定なぜ?

目標を決めることによりそこに到達するまでのハードルを乗り越えることができるから

将来こうありたい自分の設定を行い、そしてそれに向かっての第一歩を踏み出す

今日のミーティングもそうなんです

そして成長するには遊びから成長することもできませんし

なぜならばプレステをしていれば成長するなら僕は10時間でもしますよ

自分磨きそれは多分自分で乗り越えていかなければなら無いハードルなんです

だからスティーブンコビー先生の7つの法則のなかの時間管理にあるのですが

1時領域、2時領域の話なんです

2時領域の仕事を行わなければならないんです

本を読まなくても別に困るわけではないけれど

成長しなければ将来困ることになるのです

なので最近本を読んだり講習会に行ったり、頻繁にしています

 

ネット予約はこちらから E-PARKからの予約はこちらから 仁科歯科医院Youtube公式サイト

【施設基準について】

当院では、令和6年6月の診療報酬改定に基づき、施設基準等で定められている保険医療機関の書面掲示事項についてウェブサイト上の掲載を行っております。

医療情報取得加算

当院はオンライン資格確認を行う体制を有し、質の高い診療を実施するための十分な情報(薬剤情報、特定健診情報、その他必要な情報)を取得・活用して診療を行っております。

歯科点数表の初診料の注1

当院では、院内感染防止対策を徹底し、清潔な環境で治療を行っております。

2025年2月21日 仁科歯科医院