歯茎の腫れる前の症状
こんにちは
京都市伏見区桃山南口の仁科歯科医院の仁科真吾です
今日は歯茎が腫れやすい時期なのでこのお題について書いて行きますね
毎日38度
灼熱です
最近は熱中症の方がかなり出ておられるようです
この時期は実は体力が奪われ疲れてしまうことが多いです
この時期、もう少し先のお盆前が特にですが
体力が下がる→抵抗力が落ちる→歯茎がはれる→歯科医院お休み→後悔する
ああ何でクリーニングに行っとかなかったのかな?
とはあまり思われないと思います
歯茎が腫れる
何か起こったとき痛みがなくなったらいいや!
そう思われるのが普通かもしれません
しかし!しかしですよ
実は腫れる前に症状が出てるんです
痛くはなくても
1、歯ブラシに血がつく
2、歯が浮いたような気がするが一旦は落ち着く
3、前から歯と歯茎の間にものが詰まる
4、口臭がきつくなってきた
5、かき氷を食べてると歯がしみる
など
実はこれ全て歯周病の症状なんです
抵抗力が下がるとなぜ腫れるのか?
歯周病の原因が細菌であることをご存知でしょうか?
抵抗力が下がると免疫が歯周病菌に負けてしまい
そのあと歯茎が腫れるという症状につながるわけです
体調のコントロールも行うことは必要ですが
毎日のセルフコントロール
歯磨き、デンタルリンスでのマウスウォッシュ
も必要
そして歯科医院でのケアも必要
何で?
取りきれない汚れがあるからですよ
取りきれない汚れって何?
歯周ポケットが深い場合歯ブラシは届きません
この中の汚れは専門機械で取らないと取れませんから
歯石ー石ですはい!
歯ブラシはナイロン
ナイロンで石は削れますか?取れますか?
まあ何百回こすっても取れないです
はい!
超音波という機械で取ります
このメカは振動で浮かして取ります
歯を削ることはないです
なんせ歯は人間の体の中で最も硬い組織なのでダイヤモンドでしか削れません
バイオフィルム
これは歯周病菌が出すバリアーのようなもの
これも取れません
バイオフィルムが取れるのはエアフローという機械が速やかに取れるんですよ
歯茎が腫れた時の処置
1、表面麻酔
2、麻酔
3、切開
4、抗生物質、痛み止めー消炎鎮痛剤
5、安静に保つ
この時やってはいけないこと
アルコール
サウナ
運動
お風呂の長風呂
なぜ?
化膿している時体を温めるとさらに腫れてしまいます
冷やす、安静にする、薬を飲む
これが鉄則でしょう