京都市伏見区で口臭・歯周病・いびき治療、リフトアップの歯医者をお探しなら仁科歯科医院まで

京阪宇治線「桃山南口」駅から 徒歩0分

仁科歯科医院

診療予約はこちら
TEL.075-601-2675 WEB診療予約

治療中に苦しくなったらどうすれば良いの?

2016.05.29 #未分類

こんばんは

京都市伏見区桃山南口の仁科歯科医院の仁科真吾です

今日は夕方から雨

朝からカルテを書きに診療室へ

そしてお昼2時ぐらいに帰ってきてご飯を食べ

少し昼寝

そのあと僕のヒーローアカデミアっていう漫画を見て

笑点を見て

ご飯を食べそのあと再び診察室へ

何をしてきたのかな?っていうとこんなものを作ってきました!

IMG_1667

じゃじゃーん

歯が痛い時

苦しい時

口を開けていて辛くなった時

などなど

左手を上げてもらうのは僕らの中では当たり前のように思っているんですが

僕らの当たり前は患者さんの当たり前ではないんですね

だからこんなシートを作ってみたんです

診察前

診察中にスタッフがこっそり見せます

前のバージョンは笑いが出たんですが今回のはどうかな

なんで右手をあげたらあかんの?

って言いますとですね

右をあげると右手で、右から

僕らは機械を持っていることが多いのです

なので左手を上げてもらったほうが安全なのです

実はここ重要かもしれません

左手用の診療台って僕は見たことがないので左利きの先生はどうされているのかな?って思ってしまいます

タービン、超音波スケーラー、メスなど先が鋭く尖ったものが多いので細心の注意を払ってはいるんですが

何もないようにしないといけませんからね

では今日はこの辺りで

 

ネット予約はこちらから E-PARKからの予約はこちらから 仁科歯科医院Youtube公式サイト

【施設基準について】

当院では、令和6年6月の診療報酬改定に基づき、施設基準等で定められている保険医療機関の書面掲示事項についてウェブサイト上の掲載を行っております。

医療情報取得加算

当院はオンライン資格確認を行う体制を有し、質の高い診療を実施するための十分な情報(薬剤情報、特定健診情報、その他必要な情報)を取得・活用して診療を行っております。

歯科点数表の初診料の注1

当院では、院内感染防止対策を徹底し、清潔な環境で治療を行っております。

2025年2月21日 仁科歯科医院