京都市伏見区で口臭・歯周病・いびき治療、リフトアップの歯医者をお探しなら仁科歯科医院まで

京阪宇治線「桃山南口」駅から 徒歩0分

仁科歯科医院

診療予約はこちら
TEL.075-601-2675 WEB診療予約

超酸化電位水と歯科の殺菌

2014.11.28 #未分類

こんばんは

京都市伏見区桃山南口の仁科歯科医院の仁科真吾です

今日は暖かいですね

さっき帰ってきたのですがなんか暖かいなあと思いながら帰ってきました

で少し雨がちらほら

さて今日は超酸化電位水について書いていきます

これはHIV,HCV,HBVなども殺菌できる機能水です

でここで説明です

C型肝炎ーHCV,

B型肝炎ーHBV

エイズ-HIVのことです

機能水とはー水になんらかの機能を与えた物を言います

この中で超酸化電位水は外敵の淡白を変性させ殺菌しそしてそのあとは水に戻るのです

器具の消毒にはこの超酸化電位水を使用したり手洗いに使用したりします

またアトピーにもよいそうです

化膿した部位をこの水で洗うと治りが非常に早いです

ちなみにこの精製機も当医院にはあり手洗い、義歯殺菌に使用しております

また個人的には歯垢が目に入った時にこの機能水であらいます

あとは持って帰り足を洗ったりしています

そしてこの超酸化電位水を生成するときにできる副産物の強アルカリ電解水は松井洗剤と同じです

面白いでしょ

汚れの種類にもよるのですがシンクの汚れ落としに使用したり、も可能です

淡白の汚れを落とすのには非常に有効です

電解水のメーカーさんが言うにはこれに重曹を少し混ぜればさらにパワーアップするそうです

この辺りも少し勉強しました

なぜか?大掃除の時に楽したかったので

しかしもっと面白いのが見つかりました

万能職人というものです今年の大掃除はこれでいきます!吹きかけるだけですごく綺麗になりますよ

 

ネット予約はこちらから E-PARKからの予約はこちらから 仁科歯科医院Youtube公式サイト

【施設基準について】

当院では、令和6年6月の診療報酬改定に基づき、施設基準等で定められている保険医療機関の書面掲示事項についてウェブサイト上の掲載を行っております。

医療情報取得加算

当院はオンライン資格確認を行う体制を有し、質の高い診療を実施するための十分な情報(薬剤情報、特定健診情報、その他必要な情報)を取得・活用して診療を行っております。

歯科点数表の初診料の注1

当院では、院内感染防止対策を徹底し、清潔な環境で治療を行っております。

2025年2月21日 仁科歯科医院