京都市伏見区で口臭・歯周病・いびき治療、リフトアップの歯医者をお探しなら仁科歯科医院まで

京阪宇治線「桃山南口」駅から 徒歩0分

仁科歯科医院

診療予約はこちら
TEL.075-601-2675 WEB診療予約

虫歯になる要因

2014.05.22 #未分類

こんばんは京都伏見区桃山南口の仁科歯科医院の仁科です

今日は虫歯になる要因と対策のお話をします

1、歯の質ー歯の強さ唾液の質で虫歯になりやすいかどうか決まります

2、虫歯の原因菌ー主な虫歯の原因菌はミュータンス菌です

この菌は歯を溶かす酸を出します

3、食べ物ー糖質の中でも特に砂糖を含む食べ物や飲み物が虫歯の発生に影響を与えます

さてここで虫歯になるリスクを小さくする方法をお話していきましょう

IMG_0597 IMG_0599

この三つの輪が重ならなければ虫歯にはなりにくいのですが

そういう訳には行きませんので輪を小さくしてあげる事が大切です

対策1、

虫歯の原因菌

自宅でのケア、菌の活動を抑えるキシリトールやフッ素入りの歯磨きなど

歯の質

フッ素による歯の質強化

よく噛む事により唾液の分泌を促進させ自浄作用を良くする

歯科医院での予防充填処置ーシーラントーこれは子供の歯の溝が磨き残しが多いため溝を埋めてしまう処置です

生えたばかりの永久歯や乳歯の臼歯は非常に溝が多くまた乳歯は歯の質が弱くまた生えたばかりの永久歯もエナメル質は弱いです

そのため虫歯の進行が非常に速くまた生えたばかりの永久歯は根の先が完成されていない為その時点で神経がなくなってしまうとそれ以上根が完成されません

また子供の時点では粘着性のお菓子が好きなので溝に残りやすいので予防的に予防充填処置シーラントを行う事で溝に磨き残しがないように磨きやすいように平滑な面にしておくのです

補足

キシリトールー虫歯のミュータンス菌が栄養にできない種類の甘味料なのです

栄養源がなければ虫歯菌の活動は弱くなります

ネット予約はこちらから E-PARKからの予約はこちらから