京都市伏見区で口臭・歯周病・いびき治療、リフトアップの歯医者をお探しなら仁科歯科医院まで

京阪宇治線「桃山南口」駅から 徒歩0分

仁科歯科医院

診療予約はこちら
TEL.075-601-2675 WEB診療予約

歯と歯の間にものがつまる

2024.01.21 #口臭・歯周病治療
京都市 いびき治療 歯医者 京都喉いびきレーザー治療対策 いびきの原因 いびき悩み いびき対策 いびき防止 いびき改善 いびきレーザー治療

 歯と歯の間にものがつまる

京都で歯周病治療に力を入れている京都市伏見区桃山南口近くの仁科歯科医院です

このブログでは歯医者で歯周病について聞くのが恥ずかしい方の参考になればと書いているブログです

ご自身でも歯周病のチェックをできるようにリスト載せておきます

歯周病セルフチェック

歯茎が赤く腫れている

歯と歯の間の歯茎が腫れぼったい

歯茎が疲れたときに腫れやすい

歯茎が下がってきた

ブラッシング時に血が出る

起きた時口の中がネバネバする

歯が揺れる

硬いものが食べにくい

歯が揺れる

前歯が出てきた

口臭が気になる

歯茎が痒い痛い

歯と歯の間に隙間ができた

歯が長くなったような気がする

本日のブログ

タイトル: 歯と歯の間にものがつまる? 歯周病と歯槽膿漏の解決への道

はじめに

日常の歯磨きや歯間ブラシの使用を心掛けているにもかかわらず、歯と歯の間に何かがつまる経験をしたことがあるでしょうか?歯と歯の間にものがつまる現象は単なる煩わしいことだけでなく、歯周病や歯槽膿漏などの深刻な問題の兆候となることがあります。このブログでは、歯と歯の間にものがつまる原因や、その解決に向けた歯周病治療、歯茎膿の対策に焦点を当て、口腔健康の大切さと対処法について詳しく探ります。

歯と歯の間にものがつまる原因

歯と歯の間にものがつまる原因はさまざまですが、主な要因として以下の点が挙げられます。

1. 歯垢の蓄積: 歯の表面には日常的に歯垢(プラーク)が付着します。これが時間とともに硬くなり、歯と歯の間にものが詰まる原因となります。

2. 食物の残りカス: 歯の隙間に食べ物が残ったり、特に歯間ブラシが届きにくい奥歯の溝に食べ物が入り込むことで、ものがつまることがあります。

3. 歯周病: 歯周病は歯茎の炎症を引き起こし、歯と歯の間にものが詰まりやすくなります。歯周病が進行すると、歯槽膿漏の原因となります。

4. 虫歯や歯の不正咬合: 虫歯や歯の不正咬合によって歯と歯の間の隙間が狭くなり、ものが詰まりやすくなります。

歯周病と歯槽膿漏のリスク

歯と歯の間にものがつまることが続くと、歯周病や歯槽膿漏のリスクが高まります。これらの病気は口腔内だけでなく、全身の健康にも悪影響を及ぼす可能性があります。

1. 歯周病: 歯周病は歯茎の炎症や出血、歯槽骨の破壊を引き起こします。進行すると歯が抜けやすくなり、全身への影響も懸念されます。

2. 歯槽膿漏: 歯槽膿漏は歯周病が進行した結果、歯槽骨に膿がたまる状態を指します。これが進行すると歯の支持組織が破壊され、歯が抜ける可能性が高まります。

歯周病治療のアプローチ

歯と歯の間にものがつまる問題に対処するためには、歯周病治療が必要となります。以下に歯周病治療の主なアプローチを紹介します。

1. プロフェッショナルなクリーニング: 歯科医院でのプロフェッショナルなクリーニングは、歯垢や歯石を除去し、歯と歯の間の清掃を行います。

2. 歯磨き指導: 歯科医師や歯科衛生士からの正しい歯磨きの指導を受けることで、歯垢の蓄積を防ぎ、歯と歯の間の清潔を保つことができます。

3. 歯周ポケットの治療: 歯周病が進行すると、歯周ポケットと呼ばれる歯茎と歯の間の隙間が深くなります。これを浅くするために歯周ポケットの治療が行われることがあります。

4. 歯周手術: 歯周病が進行した場合、歯周手術が必要となることがあります。手術によって歯茎や歯槽骨の状態を改善し、歯を守ることが目的です。

歯茎膿対策のポイント

歯茎に膿がたまる状態は歯周病や歯槽膿漏の進行を示すものであり、適切な対策が必要です。以下に歯茎膿対策のポイントをいくつか挙げてみます。

1. 正しい歯磨き法の実践: 歯垢や食物

の残りを適切に取り除くために、正しい歯磨き法を実践しましょう。歯と歯の間にも届くような歯ブラシや歯間ブラシを使用することが大切です。

2. 定期的な歯科検診: 歯科検診では歯茎や歯周状態を専門家が評価し、早期の問題発見と治療が可能です。定期的な歯科検診を受けましょう。

3. 口腔衛生の徹底: 歯周病や歯槽膿漏の進行を防ぐために、口腔衛生を徹底しましょう。歯磨きだけでなく、歯間ブラシやフロスを活用して歯と歯の間の清掃を行います。

まとめ

歯と歯の間にものがつまることは、単なる煩わしさだけでなく、歯周病や歯槽膿漏といった深刻な口腔の問題の兆候となります。歯周病治療や歯茎膿の対策を早めに行い、口腔内の健康を保つことが重要です。正しい歯磨き法や歯科検診の受診、口腔衛生の徹底を心がけ、家族と共に健やかな口腔環境を築いていきましょう。

ブログ著者仁科歯科医院仁科歯科医院院長

仁科真吾 

https://www.nishina-dental.net/message.html

pastedGraphic.png

【歯周病の根本原因を知り、正しい治療を行うことで歯周病は改善できます】

当院は歯槽膿漏菌(歯周病菌)を殺菌できる装置を持つ歯科医院です。

ですので、歯周病の根本改善を目的としています。

歯周病で悩む方の原因を探り、そのための治療を行うことで根本解決をしていきます。

歯周病(歯槽膿漏)が改善できるサプリメントなどもよく見かけますが、それで改善できることは稀です。

歯周病(歯槽膿漏)で硬いものをかめない、口臭が気になり口を開けて笑えない、話ができない

そんな悲しい思いをしている方を一人でもなくしていきたい、力になりたいと考えています。

歯周病(歯槽膿漏)は原因を知り、正しい治療をしていくことで改善できるものです。

もし、あなたが歯槽膿漏(歯周病)でお悩みの場合は、歯周病専門の歯科医院などで恥ずかがしがらずにお気軽にご相談ください。

京都市伏見区の歯医者仁科歯科医院

口臭外来 いびき治療リフトアップ 歯周病治療 審美歯科 予防歯科

〒612-8018 京都府京都市伏見区桃山町丹後10-4

TEL:075-601-2675

URL:https://www.nishina-dental.net

口臭

https://www.nishina-dental.net/section/halitosis/

口臭専門サイト

https://nishina-dental.net/breath/

いびき軽減治療

https://www.nishina-dental.net/section/snore/

リフトアップ頬引き締めレーザー

https://www.nishina-dental.net/section/liftup/

Googleマップ:https://g.page/r/CdMtjTmnntjtEBA

主な著書:

相手を不快にする口臭を根本から解決する方法 

pastedGraphic_1.png

仁科歯科医院口臭に対する想い

https://youtu.be/7jE8sM4tsEM

仁科歯科医院歯周病治療に対する想い

https://youtu.be/6j92OXntsps

自宅でできる口臭ケアの要点

https://youtu.be/aONMoJLMP9g

フェイスリフト、いびき軽減治療

https://youtu.be/pYky2X8YBpc

レーザー治療口臭いびきリフトアップ動画

ネット予約はこちらから E-PARKからの予約はこちらから