京都市伏見区で口臭・歯周病・いびき治療、リフトアップの歯医者をお探しなら仁科歯科医院まで

京阪宇治線「桃山南口」駅から 徒歩0分

仁科歯科医院

診療予約はこちら
TEL.075-601-2675 WEB診療予約
【未分類】の記事一覧
  • ドライマウスと口臭

    2019.11.24 #口臭・歯周病治療

    こんにちは

    京都市伏見区桃山南口で口臭治療を行なっている歯科医師の仁科真吾です

    口が乾く

    なんだか口が臭うような気がする

    朝起きた時口が乾くのは口を開けているから?なのかそれとも唾液の分泌が減るからなのか?

    (さらに…)

  • 口臭が起こりやすいのは女性?男性?どっち

    2019.11.17 #口臭・歯周病治療

    こんばんは

    京都 口臭 歯医者の仁科歯科医院の仁科真吾です

    唾が乾いたのを嗅ぐともしかして口臭あるのかな?

    なんて思ったりするので歯磨きをすぐさま行った

    でも臭う

    なぜかな?

    歯周病なのかな?

    でも歯磨きは一応朝昼夜3回しているし

    暇があればガムを噛んでいる

    人よりも口腔ケアはやっている

    大丈夫なはずなのに?

    とても心配になるものですよね (さらに…)

  • 歯肉炎と歯周炎

    2019.11.08 #口臭・歯周病治療

    こんばんは

    京都市伏見区桃山南口の仁科歯科医院の仁科真吾です

    歯茎が腫れた

    痛い

    歯を磨くと膿の味がする

    このままほっとくとどんどん腫れて顔がおたふく風邪みたいになるんじゃないか?

    膿の味がし続けて口臭がものすごくするんじゃないか?

    など不安なことがいっぱいですよね (さらに…)

  • 歯茎が痛い、腫れた

    2019.11.04 #口臭・歯周病治療

    こんばんは

    京都伏見桃山南口仁科歯科医院の仁科真吾です

    歯茎が腫れた!

    体を温めるとどんどん腫れてきた!

    体調が悪かったのか?
    硬いものを噛んだからなのか?
    まあ理由はどうであれこの痛みを抑えれれば〜

    そう思っておられませんか?

    そして痛みが止まったらああーよかった!

    この背景には歯周病菌の関与があります

    そして最も急速に炎症を起こすバイキン

    ジンジバーリス

    今日は歯周病原因菌のうちの一つプロフィロモナスジンジバーリスについてお話ししていこうと思います

    (さらに…)

  • 入れ歯のケアと定期管理

    2019.09.15 #入れ歯について

    こんばんは

    桃山南口の仁科歯科医院の仁科です

    入れ歯がガタガタする

    入れ歯の隙間にものが詰まる

    入れ歯がよく割れる

    入れ歯ってあまり噛めないというマイナスイメージですが

    確かに咀嚼率では自分の歯と比べるとかなり落ちます

    しかし

    慣れてくるとそれでも食事には欠かせない人工臓器です

    あまりなんども作り直したりするもんじゃないそう僕は思っているのですが

    実はあまり知られていないかもしれませんが

     

    1、保険で作れる期間、作れない期間があるのですその話もしますね

    2、入れ歯のお手入れの方法もお話ししますね

     

    (さらに…)

  • 歯周病はうつる?

    2019.09.15 #未分類

    こんばんは

    京都市 伏見区 桃山南口の仁科歯科医院の仁科です

    歯周病って歯石を取れば治る?

    会話していて口臭がした

    帰省した時に外食する時に硬いものを嫌がる

    そんな経験ありませんか?

    実は歯周病は細菌感染なので

    まあ虫歯も細菌感染ですのでうつります。

    もしかしたら

    もう感染しているかもしれません (さらに…)

  • 歯周病 歯槽 膿 漏の進行と症状

    2019.09.08 #口臭・歯周病治療

    こんにちは

    京都市伏見区桃山南口の仁科歯科医院の仁科真吾です

    口臭治療、歯周病、予防歯科に重点を置いています

    さて本日はあまり症状が出ない病気ー沈黙の病気と言われている病気

    歯周病についてです

    この病気の特徴は歯を支える骨が溶けてしまい

    最終的に歯を失ってしまう病気です

    初期は

    歯ブラシに血がつくなあ

    歯がしみる

    歯にものが詰まるなあ

    なんて思っているうちに次のステージに移ります

    歯が揺れる

    口臭が強い

    硬いものが食べにくい

    噛んだら痛いなどだんだん食生活、人間関係の問題へと問題が大きくなります

     

    perio02

    今日はこの歯周病の進行についてお話しします

    一番左ー健康な状態

    2つ目ー骨の吸収のない歯茎だけの炎症

    3つ目ーやや骨が吸収し歯茎に炎症がある状態

    4つ目ー歯の長さの半分ぐらい吸収した状態

    5つ目派の長さの三分の一ぐらいまで吸収した状態

    まず歯肉炎と歯周炎の違いについて

    歯肉炎とは骨の吸収のない歯茎のみの炎症

    この状態はあまり症状がないためほとんどの方は気づきません

    (さらに…)

  • ドライマウスによって起こる症状

    2019.02.27 #口臭・歯周病治療

    こんばんは

    京都市伏見区桃山南口の仁科歯科医院の仁科真吾です

    今日からドライマウスの本丸に関してお話ししていきます

    (さらに…)

  • 差し歯って

    2018.11.22 #未分類

    こんにちは京都市伏見区京阪宇治線の桃山南口の仁科歯科医院の仁科真吾です

    今日は差し歯について書きますね

    いささかブログのネタ切れ感が否めませんがガムバッテいきましょう。

    差し歯

    差し歯とは、

    虫歯などで歯を削った後に被せる、

    歯の被せ物のことです。

    通常土台の部分をコア

    被せ物をクラウンと言います

    差し歯の構造は?

    差し歯は、

    歯の根は残ってはいますが、

    歯冠部分はほぼ存在していないので、

    歯の根に人工的に作られた土台を入れます。

    歯の被せ物の土台とするわけです。

    そして、

    プラスチックやセラミックなどで作られた、

    表面部分を被せてセメントで止めるのです。

    基本的に、歯の土台の部分はしっかりしていなければなりませんので

    硬い金属製であることが多く、

    強力なセメントなどでしっかりと固定されます。

    最近はファイバーコアという象牙質の硬さに近い素材が開発されています。

    前歯の差し歯について、

    保険で作ることができるものと

    セラミック(保険外で作ることができるもの)の違い

    前歯を差し歯にしようとする時、保険内でできるものにしようか、

    セラミック(保険外で作ることができるもの)にしようか、

    迷われる方は多いように思います。

    保険内のものは、見た目や色が気になりますし、

    セラミックは費用が気になります。

    今回は前歯の差し歯をやる前に、保険の前歯と、セラミックの違いについてお話しします。

    保険の前歯とセラミックの違い

    ・歯茎との境目が黒く見える

    保険の前歯は、金属の土台と金属のカバーの表面にプラスチックを張り付けています。

    そのため歯茎との境目が黒く見えます。

    セラミックは金属を使わないため歯茎が黒くなることはありません。

    ・変色する

    保険の差し歯は、表面にプラスチックが張り付けてあります。

    プラスチックは、口の中で水分や汚れを吸収して、

    劣化しやすくなり、黄色く変色してしまいます。

    ・差し歯の色が合わない

    保険の前歯でも、一般的な歯の色の方は、

    それほど目立ちません。

    しかし、色が濃い人や、まだらな感じの人は、

    プラスチックでは色が出せないために、

    周りの歯から浮いてしまいます。

    セラミックは、歯の色を周りの歯と合わせることができます。

    これは何層もセラミックを築成していくことにより加工ができるのです。

    ・プラスチックが剥がれる

    金属の表面についているプラスチックは、

    金属やプラスチックの劣化、

    プラスチックの収縮によって、

    剥がれてしまうことがあります。

    ・汚れがつきやすく、すき間から虫歯になりやすい

    前歯の金属部分は小さな傷が多くあり、その傷の中に細菌が詰まっています。

    また、プラスチックも、歯磨きや食事の時に傷がつきやすく、傷ついた溝に細菌や汚れが溜まってしまいます。

    また、銀歯は酸化して、劣化してしまい、

    歯とのすき間から虫歯になってしまいます。

    ・残っている根が折れやすくなる

    保険の差し歯に使われる土台の金属は、

    根に比べ固すぎるために、強い力がかかると根が折れてしまいます。

    根が折れてしまうと、抜歯をしなくてはいけなくなってしまいます。

    セラミックの土台は、

    ファイバーコアという象牙質の硬さに近い材質を使うために強度と柔軟性があり、根が折れるのを防ぎます。

    治療方法を決める前に

    保険適用内での差し歯は、「審美性」「耐久性」などの面において、やはり限界があります。

    長い目で見れば、多少料金は高くなっても、綺麗で丈夫な差し歯にした方が良い場合もあります。

    大事な前歯、後悔しないためにも、リスクを知った上で治療することをお勧めします。

  • 口は「人糞より汚い」そして臭いわけ

    2018.10.28 #口臭・歯周病治療

    口は「人糞より汚い」そして臭いわけ

    こんにちは、京都市伏見区京阪桃山南口の仁科歯科医院の仁科真吾です。

    なぜ口が臭いのか? (さらに…)

ネット予約はこちらから E-PARKからの予約はこちらから